4年ぶりにシュスランを見に行きました 前回は2017年8月21日に載せてます

登る途中 何時も8合目辺りで数株咲いてます これが最初の一株

 

これが2番目 今日この株が一番きれいで大きかったです きちんと写しとけばよかったのですが 先にもっときれいなのが有ると思って

数枚写しただけでした 帰りは見つけられず少し残念でした

 

山頂付近で探しましたが 手前の3株は花芽が付いてません 中間に一株 後ろに咲いたのが一株

 

後ろで咲いてるのがこれ

 

別の場所で 手前に一株有ります

 

この位でした 例年だと良い場所では一目で10株ほど咲いてるのが見れてましたが 

此の処の日照不足と長雨の影響かもしれませんが 今年はこんな感じで期待外れでした