2017年2月に偶然見つけて再度出かけました

普通は太閤一里塚で知られてます こんな看板昔は有りませんでした 今回は彼方此方で見かけました

 

二の城戸 小さな石です横は太閤道 先は整地されて牛小屋が立ってます 

 

三の城戸 横の竹林の中に昔のままの太閤道が隠れてます

 

この日はこれらを見るためでしたが 途中に咲いてた花を少し

キケマン

 

 

スミレ

 

菜の花畑が鮮やかでした

 

桃の花

 

曇り空で背景がさみしいですが

 

ムラサキハナナ

 

最後はホトケノザ 固まって咲くと壮観です 鶏の集団を見てるような感じを受けました