花が無い時期は山には登らないのですが 出かけました

普段花を探して歩きますので ベテラン2人について行くのは大変かな

と思ってましたが 川内峠から八幡岳 女山 船山キャンプ場までのコースでした 

普段のスピードの1.5倍ほどの速さでした

タツナミソウ 数株咲いてました 来る時峠では気温1度に成ってましたが 12月に成っても咲くとは驚きです

 

薬師草

これも見たのは此処だけでした

 

サルトリイバラの実

 

この赤い実は調べてません 春の写真を見てみましたが この木は写してませんでした

 

最後の急な下りがきつかったですね