名前の由来は、落葉後細い枝がもろくて折れやすいからだそうです、これも初めて見ました。

南九州に多くて北部九州には少ないそうです。行きと帰りに撮影、撮影時間は前後逆です。

 

レンズも違ってて上がニコンの55mmマクロ、下がオリンパスの30mmマクロ

この日は取り替えて写してましたが、最後はニコンのレンズで撮ってました

古いマニュアルレンズの方がマクロ撮影には楽でした,写りもコントラストが有って好みです。