不死鳥のごとく蘇った社会人サムの会計士試験合格日記 -4ページ目

租税法4

答練第4回から

T全答練第1回2日目

月曜日火曜日と帰宅が遅く勉強できず。
とりあえず全答練2日目を振り返っておくと、企業法は株式は分野としてはやっていたが手薄だった部分がでたためそこそこ、招集手続の方はできてた。設立の方は未着手だったため、専門用語を使えない答案になってしまった。問2は条文写して答えが書けたので、解けた。
 経営はまったくやっていないので、計算はだいたいできてたけど勘が当たったというだけ、確かな基礎力をつけないと。論述は近いことはかけているが基礎を押えていないため減点されてそうな答案となってしまっている。
やってない部分を大原ハーフまでには埋めたい。

T全答練1日目 言葉遣いが難しい・・・

 万全とはいかないが、まずまずの調整で全答練を迎えることができた。
まずは監査。
言葉の使い方が難しい。専門的な語彙が少ないため、「調べる」とか、教科書ではあまり見ない言葉を使わざるを得ない状態。言葉遣いでの減点がどの程度なされるかを注目したい。
昨年やりこんだだけあって、内容的には相当書けたと思う(おそらく周りもそうだろうが)。

 次は租税法。論述は0勉強だが、言葉遣いの減点がどの程度なされるか知りたいので書いておいた。
計算も先週ほとんど勉強できなかったのが響いて、計算過程を書けず、1,2箇所の簡単なところしか書けない論点が半分くらいあった。
 これから、これから。まだ5ヶ月ある。GWもある。現状での一番リスクのある科目であることが分かったし、これからやりこまないと。

 ひとまず経営は0勉強だが、1夜漬けではあるが計算をある程度できるようにしておきたい。
企業法はだいぶやりこんだので、言葉遣いに気をつけたい(企業法の場合条文を持ち込める分やりやすいが)。

 言葉遣いという点でいうと、今回の全答練は持ち込み不可だったが、監査や租税で条文集を持ち込めるとだいぶ楽になるので、やりやすくなるね。良かった。

租税法3

 月曜は第2回を終わらせたが、ここ3日残業で進まなかった。今日は第3回から。
明日は租税と監査の全答練。万全とするのは無理があるが、ある程度は戦えるようにして出発したい。

租税2

 昨日は租税法答練第1回をやったが、評価損益で評価益は益金不算入という基本さえ忘れてしまっている。試行錯誤しながら第2回の途中まで終わらせた。今日はペースアップしていきたい。

租税1 ようやく租税法

 ようやく株式が終わり、租税に入れた。
全答練まで1週間、というか実質的に今日しかないという状況である。
租税は答練重視で取り組みたい。個別問題は昨年までに一通り終えているので、大問形式の問題を解きながら個別問題の復習をする時期だと考えている。また、昨年他の科目と同じくらい勉強したのにE判定で、実戦感覚を養う必要も痛感している。それでは勉強開始!

企業法21

 昨日はまったく勉強できず。今日こそは!

企業法20

 今日も祝日だが仕事。帰ってきたら企業法やります。とりあえず株式を終わらせたい。

企業法19

 株券喪失のあたり

企業法18

株式に突入!