
幸いにも風が弱いので・・・
と思ったらまさかこんなとこに知り合いが、先行者でおった(笑)
【どない?】
と聞くと、
『まだ3投ほどしたとこで異常なしですね。』
とな(笑)
月も良く効いてるんでアカン感じする〜
でも、なんか予感する〜
と、1投目フルキャストボトム周辺まで入れて、潮と流れがなんとなくええ時のあの重さ。
の3誘い目くらいで
トゥン!
うそ?まじ?速?と
すかさず合わせると、
一旦バットで止まって
チチチチチとドラグ滑る。
重量感の割に走り方が鈍い?
でも、アジだと確信!
しかも、コレ、尺くらいありそうな・・・
ぢゃーーーー
ぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃちゅいーーーーーーーっ!💦
突然、猛烈に走る!
ちょっとドラグ強すぎる感じで緩めて走りをフリーにしてやろうとしたら
ぷつ!
【わーーー!バーレーター
てか、切ぃーーーれぇーーーたぁーーー(泣)】
相当ライン出されてからの強烈なツッコミで、ゼイゴ切れか?
はたまたリーダー歯擦れ?
と思って、切れたノーテンションなラインを回収して見たら・・・
まさかの高切れ(泣)
前回、前々回と、強烈にドラグ出されるサイズとのやり取りで、ドラグ出されるラインヨレる突っ込まれるで、肝心な所らへんのエステルがヨレ弱りしとったらしい!
完全に、ケアレスミス!(笑)
ま、しゃーない。
一投目からのヒットなので、気持ちに余裕があるんで、またすぐ釣れそうな気しかせーへんかった・・・
のに!
その後、3時間!
NO BITE'sっ!
ボウズ!
ハラータツ!
しゃーれへん
(笑)
