ピンポイントバチコンメバル(18) | 釣果向上委員会 城崎本部

釣果向上委員会 城崎本部

THIS IS MY SMALL BOAT FISHING STYLE
釣りは、日々、修行なり。

雨合羽新調しました。



ちょっと分厚めでしっかりしたヤツ

前の手持ち用の穴からの船内入水もガード出来るようにしました。


が、海面トゥルントゥルンでスプラッシュが出ませんでした今日の海。(笑)



青モンがムラがありながらも釣れる感じの海になりましたが、青モンは明日にして今日はメバル釣りなので東の瀬を撃ちまくります。





が!




大苦戦💦




海況よろしいので、沖のDEEPでギガアジ探しにシフトしました。







が!




アジちゃーおりゃーへん!(笑)




DEEP安定のレンコ。




はじめて釣ったカレイ(笑)




そしてカナガシラ。




メバルの反応が全く無かったのは謎ですが、風に逆らってボートが、さか上る潮汐の効き具合に、再びメバルを探しに灘に戻ってみたら・・・



帰り間際の一時に入れ食い(笑)



あちこちに散らばっている感じは無く、ほんまのピンポイントでしか釣れん、釣りどうこうよりも全て操船が肝となる難しいヤツでした。(笑)




帰り間際頃のトロ〜と効いた潮汐・・・


いかにも!

な効き具合で、

青モン爆ったんちゃうか?





明日に期待します。