イジになる(54) | 釣果向上委員会 城崎本部

釣果向上委員会 城崎本部

THIS IS MY SMALL BOAT FISHING STYLE
釣りは、日々、修行なり。

今夜は、海釣狂the ocean fishing crewの忘年会で当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。



釣りのクラブの忘年会なので、仕事しながら釣りの話が聞こえて来たので、久しぶりにw釣りに行きたくなったので、店をしまってから行ってきました。(笑)







癒しの豆アジング。(笑)




1投入目から




つ!



そんなアタリを、すかさず掛けると上顎をとらえて自己満足に浸ります。


コレはそーゆー遊びです。(笑)


豆アジでいいんです。

コレは、そーゆー遊びです。(笑)




そして、なぜかそれっきり釣れん(笑)

同じようにやってみるけど、再現性どころかアタリも何にも無いww


流れさえも無いww




そして、だいぶ攻め込んだけど、どないしても釣れんので移動。




2箇所目も、1投入目で



ぬぬぬ     と、そんなアタリと言うか、引ったくり。


絶対に、アジじゃないキミは、なんで中層をウロウロしてるのですか?


ソゲハガキ(笑)


切手貼って送るぞ!ゴルァ!(笑)




そして、気をとりなおし・・・



今度は、ボトム付近から誘い上げてきた次のフォールで・・・






スコ!




と、吸い込むアタリ!




こりゃアジじゃろ!



と、岸壁沿いに突っ込んで行く引きは、なかなか強かった!(^^)









歌声が小せえぞ!ゴルァ!(笑)




そして、何故だかそれっきり!(泣)





そして、移動した3箇所目・・・


イジになる。





だけど

NO  BITE'S!

(笑)



そして、帰り道、ツカサの車を発見!(笑)



寒空の下、ダベッて終わり。




アジ釣れん!




ぐぞう"!