では無いけど、スモボで使うんでカテゴリーは艤装。
午前中自由な自営業。
とは言え、雨降る日は浮かばない人。
雨降る日・・・
オカッパリばっかりやってたその昔は、磯歩きなんて当たり前。
少々荒れても立てる磯なんかナンボでもあるし・・・
春イカの頃なんかは、雨の日は風弱い事も多く、ポイントも貸切。
結構エエ思いが出来たりするんよね。
で、暖かくなってきた季節に、磯歩きなんざしたら、汗ばむわな。
雨降る日はレインウェア着込むんだけど、歩いて汗ばむ季節はもちろん、安モンのレインは結構蒸れるんですわ。
なので、レインウェアはゴアテックス!

と、決めてたんですけど、もうボロボロ・・・
ヒマ過ぎる独りぽっちの定休日・・・
ふと思う。
これからの季節、定休日とか、時間を気にせずタップリとスモボ遊びの出来る日は、少々の雨なら浮かびたい!
だけど、レインウェアがボロボロで、防水加工してもすぐに取れちゃうし、マジックテープの所なんかはもう、ホンマに取れかかってるほど・・・
ソロソロ買い換えんとアカンけど・・・
ゴアテックスって高ぇーんよね。💦
で、釣具メーカーのゴアテックスレインウェアをいろいろ選んで、おっ!コレええやん!
って、値段見たら、7万! とか、ヘタすりゃ10万!とか?
アホか!そんなもん買えるか!(笑)
と、何度となく繰り返し諦める。(笑)
で、独りぽっちのヒマ過ぎる定休日、釣具屋にぷらっとヒマ潰し。
で、なんとなく呼ばれた気がしてレインウェアのコーナーに・・・
ビビビッ! と、目が合ったんよね。(笑)


スモボの釣りなんで、インナーの調整・・・もしくは着替えを用意する事で蒸れを解決。
ホンマの薄いゴム?完全防水のレインウェアと言うよりもマリンウェア。
パンツは胸まであるサロペットタイプ。
袖口や胸のジッパーを完全ガードするベルクロ。
ついつい買っちまったがな。(笑)💦
コレで雨も怖くない!
でも、雨キライ・・・(笑)