てーてって!(19) | 釣果向上委員会 城崎本部

釣果向上委員会 城崎本部

THIS IS MY SMALL BOAT FISHING STYLE
釣りは、日々、修行なり。

仕事休みだで、てーてって!









と、










甥っ子がほざくので、
















まぁ断る理由も見当たらない海なんで・・・
















{C83490C1-8016-4908-B41E-778219292761:01}








てーてったる。(笑)













初めてのスロジギなんで、適当な感じで説明して・・・










投入。































ほんなら早速・・・







{EE321F7E-DD6B-4CDA-82D9-08435DF90A37:01}








ダブル(笑)










そして・・・













{C5FBD53F-C06F-4AA2-BB33-98291974EF91:01}








釣り貯める。













で、ボクはガイド兼、活け〆係り。













〆ては血抜き。







〆ては血抜き。







〆ては血抜き。













ハァ楽し。(汗)






















で!集まるローカルなスモパラ仲間。










元、板長艇を受け継ぐ清水くんも・・・










{38B6FDC8-D2AC-4C5A-9039-D99D92C4B9E3:01}





早速ロッド曲げてますわね。(笑)







コーヒーごっそさん。m(_ _)m






















そして、久々休みの勤労料理人。







本日、おNEWのBIC245オヤジエキスプローラーの進水式と初釣行。





ようやく浮かべておめでとう。




頑張った人にはきっと海の女神様からのご褒美があるはず。




と・・・










{79711178-FB42-4EC3-9ACC-D00B9CF3DA55:01}





早速ロッド曲げてのブイサイン!(^^)V







くぅ~っ!




楽しんでますな。(笑)
















と、海の女神様。







タイドグラフとタイムラグでの潮止まりは、無情デス・・・(汗)













感度あるのにクチを使わない感じ?










なのに、上ずり気味の魚はボートのスグ横でボイルをはじめる。







ジギング用のベイトタックルしかないので、オシアジガーでキャスティング!










当然ながら、そんなに飛ばないけどね(笑)










そして、ちょこっとフォールさせて、早巻きで追わせて止めて喰わすパターンなんて有り?
















がごごりごんっ!



















ψ(`∇´)ψ







コレも有りみたい(笑)










潮緩むタイミングで、10時のアラーム。







さて、帰るぞ!







と、ここで甥っ子に質問。
















『おえ? オンモロかったんかえ?』













と、それに対して甥っ子の答えは・・・







【がぁーっちぃおもれぇなぁ~あ。】













そりゃ~そーだろぅ(笑)





















































































{68F41B2F-DD23-4737-AC32-ADB88CE324B4:01}


{985D5892-3CAE-4999-A701-7757184940EA:01}











オモロないハズが無い。(笑)



















最後にフォールで喰ってくれたコイツの刺身が楽しみです。




{083B479A-D4FD-4594-BA06-DC065DC97B93:01}

















っしゃ、またてーてったるでな。(笑)




























と、潮待ちの板長さんを残して本日終了。
















さてさて、仕事しよ。(笑)