と、
甥っ子がほざくので、
まぁ断る理由も見当たらない海なんで・・・
初めてのスロジギなんで、適当な感じで説明して・・・
投入。
ほんなら早速・・・
そして・・・
で、ボクはガイド兼、活け〆係り。
〆ては血抜き。
〆ては血抜き。
〆ては血抜き。
ハァ楽し。(汗)
で!集まるローカルなスモパラ仲間。
元、板長艇を受け継ぐ清水くんも・・・
コーヒーごっそさん。m(_ _)m
そして、久々休みの勤労料理人。
本日、おNEWのBIC245オヤジエキスプローラーの進水式と初釣行。
ようやく浮かべておめでとう。
ようやく浮かべておめでとう。
頑張った人にはきっと海の女神様からのご褒美があるはず。
と・・・
くぅ~っ!
楽しんでますな。(笑)
と、海の女神様。
タイドグラフとタイムラグでの潮止まりは、無情デス・・・(汗)
感度あるのにクチを使わない感じ?
なのに、上ずり気味の魚はボートのスグ横でボイルをはじめる。
ジギング用のベイトタックルしかないので、オシアジガーでキャスティング!
当然ながら、そんなに飛ばないけどね(笑)
そして、ちょこっとフォールさせて、早巻きで追わせて止めて喰わすパターンなんて有り?
がごごりごんっ!
ψ(`∇´)ψ
コレも有りみたい(笑)
潮緩むタイミングで、10時のアラーム。
さて、帰るぞ!
と、ここで甥っ子に質問。
『おえ? オンモロかったんかえ?』
と、それに対して甥っ子の答えは・・・
【がぁーっちぃおもれぇなぁ~あ。】
そりゃ~そーだろぅ(笑)
最後にフォールで喰ってくれたコイツの刺身が楽しみです。
と、潮待ちの板長さんを残して本日終了。
さてさて、仕事しよ。(笑)