少し前にSAPIX主催の学校説明会へ行ってきました。

現地開催の本郷中学校です。

 

5年生時、既に保護者のみの説明会、親子で参加する在校生による説明会、文化祭に参加した、第一志望校以上に1番足を運んでいる親子共お気に入りの中学です。今年も説明会に参加し新たな情報を得られました。一部印象的な点をメモに残します。

 

ーーー

【校風・教育理念】

個性を尊重、国家優位の人材を育成、強健、厳正、勤勉

具体的には↓

 

▶文武両道 

文=勉強、武=部活(運動部、文化部どちらも「武」)

スポーツができるだけがかっこよいでなく、お互いを尊重する雰囲気がある。

クラブ活動で人と人とのつながり、協同する力をつける。勉強以外にも軸足(部活)を持つ。

▶基本的生活習慣の確立

▶自学自習

中1~高3までアナログ手帳を使う。考査に向け逆算、高2秋迄に自立し自分の頭で考える力をつけるよう導く

 

【本数検】

「本郷数学基礎学力検定試験」の略称で本郷独自の数学検定試験。成績はつかないが、取得した級/段と合格する大学が相関関係があり、だいたいどの位の級/段をどの段階で所持するとどの程度の大学に手が届くかがわかる。校内掲示板に張り出しあり。

 

【縦のつながりを重視】

中1、中2でペアを作り、中間考査前には先輩が貴重な自分の時間を削り後輩にアドバイスする。

高大連携、難関大セミナー、志望校別セミナーではOBが活躍

 

【入試】

▶入試当日に問題の持ち帰り可能、解答をメモしておくと自己採可能

▶繰り上げ合格は、複数回受験者から選出(同点でも1回のみ受験者には声はかからない)

不合格者のみ得点開示あり 

▶正確に確実に書く

▶算数、解答用紙左半分(前半部)はパーフェクトに正答すること。

 

【書字】

一通り説明が終了後、構内見学までの間に実例を用いて説明あり。

社会は漢字指定、正しく書くこと、とのこと。昨年の説明会でもお伝えいただいたけれど、書字は厳しく採点する。特に漢字はトメ、払い、ハネまで見る、とのこと。

 

 

ーーーーー

【個別で質問】

▶汚字の評価

息子の採点済み国語のDC(漢字)とSO国語Bの解答用紙(記述)を持参し、校舎見学時に待機されていた4名の先生方に見ていただきました。(後でわかったのですが実はそのうちの1名はサピックス本部?の方デシタ)

 

↓これです↓

image

(直近の第2回S/O)oh~汚字!

 

image

息子のデイチェ

(15個あるバツ内13個は汚字のため)

 

 

結果、漢字(DC)は4名とも瞬時に「これはバツです」で、記述(S/O)は3名が瞬時にバツでした。その上でコメントが↓

本郷中先生A:(S/O記述問題でマルいただいた右側の記述を指さし)え?、これマルなの?

本郷中先生B:雑に書くということは、その生徒の考え方が出ている。先生が~~にと伝えても、そのように従わないという子と判断し、バツにする。

本郷中先生C:(記述)採点する時に、採点する手を止めないように書く方がよい

実は本郷中の先生でなくSAPIX本部?の方:(息子のS/O解答用紙を見て)記述は読めればいいんだけどね~。本郷の先生はバツって?漢字は(息子のDCを見て)即バツ。

 

▶鉄研(顧問の先生談)

①毎年入部するのは数名。部員数が多い学年が1学年だけある(何年生かは失念)現在38名程度+中1生入部予定6名入部予定

②今年も合宿予定あり、関西へ行く予定

③活動は週3回

④高校生になると、運動部の方がかっこよいとどうしても移っていく子が結構いる。文化祭で鉄研のTシャツ着て生徒に見えた子達も実は結構OBでヘルプしていた。

 

ーーーーー

【校内見学】

教室:1クラス42名程と多め。机が縦にずらーっと並び、教室の最後尾の座席はの子は背中のすぐ後ろが壁で、窮屈に感じました。ロッカーは廊下にあり。

生徒:授業中廊下から教室を除くと息子と同じ匂いの子が多数でした(ひょろっと補足眼鏡着用)

 

ーーーーー

【感想】

今回は、昨年参加した時と比べて全体的に少しイメージが変わりました。

鉄研は、昨年の文化祭では部員の子が「文化部の中で1番目(or 2番?)に大きな部活なんです」と目を輝かせていたのが好印象でした。子ども達楽しんで自分の部活が大好きで誇りを持っている様子だったので、顧問の先生のお話④は意外でした。

教室の窮屈さ等は昨年気づきませんでしたが、色々見学していると母の目も肥えてくるのでしょうかね。

 

本郷中学は、現実的な偏差値帯の中でイチ推しの中学でしたが、息子の字がこの学校の採点基準には満たしていないことがハッキリしました。確かに酷い字だからな~。汚字に関する記述の採点については、サピックスより本郷中学の方が厳しい印象です。昨年の説明会で、「自己採点して合格だと喜んでいても、字が汚くて不合格になる子がいる」とおっしゃっていたことを、思い出しました。

 

 

【おまけ】

image

今よりマシだった5年生時の字