5週間以上、家庭学習ゼロ~、が続いています。頑なに勉強しないのです。5月、6月のマンスリー直前の土日含めて、ゼッロ~!です。(例外:校舎長に激励され2時間だけ勉強した日が1日だけありました)さすがにまずいと思い、息子と対話しました。

 

息子が勉強しない理由がわかりました。合格に向けて努力する気持ちがこんなに低かったの?

現在の息子の

①受験をしたい気持ち⇒95%

②塾を続けたい気持ち⇒97%

③合格に向けて努力する意志5%

※入塾当初は③も95%超えていた

 

だそうです。なんじゃそれ。

驚きましたが意地でも家庭学習を1分もしないことに合点がいく。意志がなければ実行できないよね。これまで母が何度も退塾勧告するも息子が「中学受験する、塾を辞めない」と言うので、当然③も①②と同等か少し低い値かと思っていたら全然違ってました。本人曰く「もし③の数値が90%超えたら家でもがーっと勉強する」そうです。90%超えたらいいね、偏差値爆上がりするね、いやアリエン。

 

受験沼でもがく母ですが、引きで見ると努力する気持ち5%の子に勉強を強制しても親子共々いい事はないなと。努力しないという悪姿勢はもしかしたら中学受験だけでなく一生続くかもしれなのではないかと憂いています。

 

----------

 

なぜやる気がなくなったか、息子に聞きました。

5年生になって週3になり授業で扱う量も増えた。金曜日が算数授業だと土日は勉強しないから翌日復習する時間がなくなった。それでデイリーチェックも点数が悪くなる。更に6年生になって、4年/5年生の時はわからない問題があっても解答を見れば解説を読まなくても10秒位でわかった(本当?)けど、今は不正解の問題は解答だけではわからず解説を読まないとわからない。○○は文章読むのが苦手だから解説読むのに時間がかかるし疲れる。時間がかかるからやりたくない。やらないとDC点数が下がる、下がるとどんどんやる気がなくなった。

 

負のスパイラルの渦中におる。はぁ、母が他に思うに、

思春期で心身ともに変化していることも関係しているかなと思います。最近息子の足がめちゃくちゃ臭いんです。男性ホルモンが出てきているんじゃないかと。先日も息子が「毛がはえてきた・・・・・」と、下を指さし言っておりました...まだまだちっちゃくて30キロ超えた位しかないんですけどね。意地でも母の言葉に従わないようです。それから漢字の件で記事にした国語の先生との相性が悪いのも一つのきっかけと思います。

 

 

----------

 

【6年生6月の記録として、、、】

昨日(土曜)も9時起床して土特へ出発予定の午後1時まで4時間、1分も勉強せずでした。土特の宿題何~にも全くしていないのに!「基礎トレしたら一緒に年代覚え付き合うよ~」等と色々寄り添って声掛けを試みるもなびかず。入塾以来の朝イチ基礎トレ!がここ数か月崩れてます。

 

朝から4時間もの宇宙との長い交信が終わり土特への出発予定時刻過ぎてから、好きな科目(社会)の知識の総完成を始めました。はぁ?好きな科目なのに当日出発時刻まで宿題に手を付けていない!

授業は14時開始ですが自校舎では13時半から算数のテキストの自習を指示されています。結局14時めがけて出発しました。はぁぁ。あまりにも腹が立ち泣けてきます。

 

受験するなら、指示された宿題つべこべ言わずやるしかないんだよ!

受験するならね。しなくてもいいよ。