昨日富士スピードウェイにて行われたHSVとSC430勢のテストを見に行ってきました!
今回は初めて御殿場からレンタカーで行ったのですが、やはり走りやすいですね。
とっても楽でした。
ほんと良いことも悪いこともあって疲れたのですが、とても充実してたので満足です。
特に帰りの高速バス車内の出来事は一生忘れません。いやもうあんだけ嬉しかったのは久しぶりでした。
さてさて、皆さんお待ちかねの写真と感想いきます!
ENEOS SC430
2012年仕様になったようですね。
今回はPETRONASのロイック選手もドライブしたようです。
Keeper Kraft SC430
新しいカラーリングでしょうか?去年とは違う、青を基調としたカラーリングですね。
好きですねー、この色。いい走りを期待します!
ZENT CERUMO SC430
速さとかっこよさを兼ね備えた感じです。
ドライバーの2人もめちゃくちゃイケメンだし…。
今年はチャンピオン争いを期待!
ARTA HSV-010
カーボン地がなくなりました。
KEIHIN HSV-010
昨年の岡山でポールをとったKEIHIN。しかし惜しくも勝利を逃してしまいました。
Weider HSV-010
言わずと知れたワークスチーム。今年は赤を基調としたカラーリングなのでしょうか?
デュバル選手のまさかの離脱でどうなるのかと思いましたが・・・バンダム選手の大抜擢となりましたね!
さて・・・実力はいかほどなのでしょうか。
HONDAのエース、小暮選手とともに頑張ってもらいたいです!
EPSON HSV-010
昨年復活の兆しを見せてきたEPSON。
RAYBRIG HSV-010
オフシーズン仕様のカラーリングで登場!
友人は大興奮しておりましたw
覚えてますか、昨年のFUJI SPRINT CUPでは伊沢選手がS-Road MOLA GT-Rを抑えて優勝してるんですよ?
山本選手とのコンビも3年目、今年は大いに期待できそうです!
それにしてもHSVのV字ウイングステー、かっこよかったです。
開幕が楽しみですね!