そんな魂で生きる次男に、ちょっとした魂の分かれ道?がやってきた出来事。。



授業中、みんなの前で、先生から「書き取り」を褒められたことがあった📖


普段から、ちょっと親の私が言うのも、本当ごめんなさい!って感じなんだけど、


次男の字は、めっちゃ型にはまらない芸術的なアート作品に近い



要するに、




字がちょー汚いガーンガーンガーンガーンガーンガーン魂が抜ける



書き取りも、、、シャー!はいっ終わり!って感じで、横棒一本足りないんだが?、えっ何かの間違い探ししてる?ってくらい適当なのだがチーン



褒められたことをきっかけに



カッコつけたがりの次男は、



書き取りを丁寧にするようになり、、びっくり



1時間、1時間半、、とひどく丁寧にやるようになり驚き



しまいには、本読みも上手に思われたくて、少しでもつっかえたり、間違えたら、最初からやり直しするようになっていった、、、滝汗



そして、完璧を求めるあまり、だんだんと次男の態度がトゲトゲしてきて、イライラしやすくなった物申す(うるさい!集中できない!またやり直しだ!ってね、、)



今はもう、


字は上手いことに越したことないけど、PCでなんでも入力する時代だし、そもそも書写の先生になるわけじゃないし


って次男は開き直って、良い加減な適当さに戻ったけど、



人って、『人から見られることに重点置いたり、自分の気持ちとは別の方向に行くと、苦しくなる』ってことが、ありありと感じた驚き驚き驚き


大人になればなるほど、いろんな常識や価値観に縛られて、『本当の自分は何がしたいのか』って、分からなくなるよねネガティブ



吐き出そう色んなものを


手放そう色んなものをオエーオエーオエーオエー



そして許そうよ自分自身をニコニコキューン愛



斎藤一人の『ふわふわ』を唱える今日この頃飛び出すハート