そう思っていたのですが、、、

やっぱりはじめてみます笑い泣き


はじめなくても良いと思ってた理由ですが

まずは、日本語力つけないと!と思ってました。


日本語もままならないのに、英語はじめたら、日本語の習得遅れちゃうじゃない。

日本語ができてから、第2言語で良いじゃない。

それに、こんなにテクノロジーが発達している現在、

こども達が、大人になるころには、

英語が話せなくても、

もっと楽に英語でコミュニケーションとれる

ツールができてるはずおねがいおねがい


なーんて、考えてました!


が、しかし、

いろいろ調べていくうちに、

やっぱり、今からはじめても全く遅くない!!

と思ったんですニコニコ


その理由としては、

まず、ある程度、

日本語がわかるようになる5歳くらいになると

わからない言語に対して拒否をするようになるらしいんです。


これは、既に、3歳の息子が英語拒否を起こしてて、

「英語の本を読んでみよー!」

といって、本を開くのですが、

「これじゃない!ムキー」と言われます。


「英語のアニメ見てみよー」といって

トーマスの英語版をつけてみたのですが、

「違うのが良い〜えーん」と拒否されました。


もっと、大きくなったら

さらに、英語拒否がでてきて、この抵抗感を無くすことが難しくなっていくのではないか?と考えました。


英語に抵抗感がないようにしていくには、

英語なのか日本語なのか、わからないような感じで、すこーしづつ取り入れられるのは、

今しかない!!!と思いましたウインクウインク


あとは、大きくなると、

英語を発することが恥ずかしくなってしまう子もいるようです。これに関しては、大人である私が、英語話せと言われたら、やっぱり恥ずかしいので、こどもも同じだと思います。


まして、うちの子、生粋のシャイボーイ。

日本語で、おはようの挨拶すら、先生にできません笑い泣き笑い泣き

恥ずかしくて、英語を発せないこと、間違いなし笑い泣き


なので、まだ、世間をあまり

知らないうちに、家で英語話すのって普通だよね?

おかあさんは、家でよく、Let's take a bath !って言ってるんだけど。みたいな感覚がついてもらえれば良いなと思ってます。ニヤリ


日本語に支障がでるのでは?なんて考えもあるようですが、うちは、基本的に日中ずっと保育園に行ってるので、帰ってきてから、英語に触れさせたところで、日本語に支障がでるわけがないと思いますウインク


バイリンガルにしたい!!なんて気持ちも毛頭ないのでゆる〜っと、先ずは、英語拒否をなくすところからはじめてみます!


目標は、「英語って楽しいよね!」と思ってもらえることニコニコそこができたらクリアです照れ