もらすとしずむ × 燐-Lin-企画
無料開放超文化祭典『らいぶとらいぶ』
渋谷 club Asiaを無料開放して音楽、アート、食を楽しむイベント。
普通、ライブハウスでやる無料イベントではドリンクチャージだけは取ることが多いが、
それもなしという完全無料イベント。
12時オープンという早い時間からのイベントだったが、
体力に自信がないので燐ちゃんのライブに間に合う時間から参加、
12:00 Open
13;00 DJ Start
13:00-14:00 さはら(from.Siraska) DJ
14:00-15:00 オッチー DJ
15:00-16:00 HEADGEAR DJ
15:20-15:50 自衛隊トークショー <=== ここから
終わりの方だけ見たので、どんな話があったのかよく分からず。
16:00 「Naturalin High!!! -回転する二つの正十字 ReleaseParty編-」
- Ba&Vo: 燐-Lin-
- Ag&SpokenWords: 佐伯憲陽
- Vc: しおりん
- Cb: うのしょうじ
- TurnTable: bonstar
- Dr: 大西英雄
- Tbn: NAPPI
ステージのセッティング
下手から、bonstar、燐-Lin-(黄色い方はソロ、トリオ用)茶色はvortEks-15、
太西さん、佐伯さん、その後ろにNAPPI、うのさん、しおりん。
燐ちゃんは座るとマイクスタンドが顔を横切る、NAPPIは佐伯さんの陰に隠れて殆ど見えない。
前に行き過ぎてステージ全体が画面に入らず。
燐ちゃんのソロからはじまり
光の果て、深淵。Beyondの途中から
うのさんとしおりんを加えたトリオになる
佐伯さんとのvortEks-15と少しずつメンバーを増やしていく。
VortEks-15にはうのさん、しおりんもからむ。
Turn Table:bonstar
2022年、燐ちゃんがベース弾いてた元住吉Powers2のDISTRICT NONMALTでDJやった人。
この後18時からDJブースに登場。
更にはドラムの太西さん、
太西さんのドラムと燐ちゃんのライブペインティングの名勝負!
トロンボーンのNAPPI,
自分は今年1月阿佐ヶ谷mogumoguのvortEks-15で初めて見た。
も加わって、最大7人編成での演奏。
佐伯さんのステージドリンク
18:00-19:00 bonstar DJ
体力に不安があったのでDJブースと2階はパス。
19:00-20:30 『らいぶとらいぶ』
ステージ上のバンドの配置
リビドーと悪魔
- Ba: TAIRA
- Gt: AYANA
- Dr: DAIGORO
もらすとしずむ
- Vo: 万里慧(まりえ)
- Sampler: 田畑 猛(過去のNaturalin High!!!のProducer)
- Support Dr: 吉村ロデム(Siraska)
- Support Ba: TAKUROW
moja
- Dr: Masumi
- Ba+Vo: Haru
ダンサー
- Momoka Kagamiya
- 福島梓
- 李真由子
フロア後方に
gloptin
演奏始まってからはほとんど見えなかったので、演奏前の
前説:ハクション中西
いきなりステージ上の3組全員合奏で始まる
Dancer Momoka Kagamiya登場
gloptinさん、このキャパのハコでやるのは初めてでは?
moja
リビドー:平、もらす:万里慧、VJ
ダンサー:李真由子?
ダンサー:福島梓?
「さあ、皆で鍋を叩きましょう!」
ステージ奥で隠れて見えなかったリビドー : DAIGORO
Endingに向けて盛り上がるステージ: