トヨタコミュニティーコンサート
第33回ふれあいコンサート
@ 市川大野高等学園 体育館
管弦楽: ちばマスターズオーケストラ
指 揮: 小久保大輔
司会と歌: 松本やすこ
プログラム:
1) となりのトトロより 「さんぽ」 (楽器紹介)
2) ヨハン・シュトラウス(父): ラデッキー行進曲 (指揮者体験コーナー)
3) ディットリッヒ: 手児奈・マーチ
4) 八木澤敦司: 手児奈~万葉の美しき娘
5) 滝口亮介編曲: 冬の旋律(日本の四季)
6) ロジャース作曲: 「サウンド・オブ・ミューージック」メドレー
歌: 松本やすこ
7) ボブ・ローデン編曲: ディズニーマジック
8) 滝口亮介編曲:誕生日の花束
9) 東風平高根 作詞・作曲: 千葉県立特別支援学校市川大野高等学園校歌
~ アンコール ~
ヨハン・シュトラウス(父) ラデッキー行進曲
コロナのためしばらく中止していた学校訪問の演奏、
今回は数年前にも来たことがある市川市の学校。
楽器紹介、今まではパーカッションや鍵盤楽器で団にない楽器の部分は
小太鼓でつないだりしていたが、今回はレンタルで全部そろえ、
ハープも入ったフル編成。
特にハープが入るとサウンドが豪華になる。
校歌の最後にアドリブだと思うが盛大なアルペジオを響かせてくれた。
松本やすこさんの司会も面白くて、最前列の女の子が文字通り笑い転げてた。