2022/05/28 代々木公園内 病気の木の下
喜びの庭


酩酊麻痺が代々木公園でライブするというので
オーケストラの練習前に見に行った。

代々木公園内 病気の木の下がどこか分からなかったが
直前にGoogleMapが出た。原宿から代々木公園の一番奥。
原宿駅から直線で850m、自分の脚では30分。

練習は船橋で18時10分からなので
タイムテーブル通りに16時10分に離脱すれば間に合う計算。

病気の木は公園の奥のサイクリングセンターの近くの大きな銀杏の木だった。

 

第1部

1) 酩酊麻痺

2) 片岡 フグリ

3) nakamura

4) 島崎 森哉

5) 田口 淳吾

16時になると奥の乗馬センター?が店じまい、機材の片づけが始まる。
投げ銭用のギターケースが置かれる。現物支給のビールも。

第2部
1) 酩酊麻痺
<=== ここまで


2) 片岡 フグリ
3) nakamura
4) 島崎 森哉
5) 田口 淳吾

天気よくてそれほど暑くもなく、野外ライブとしては条件は良かった。

酩酊麻痺だけは傍で立って見たが

2時間立ちっぱなしだと足が死ぬので、

他の人は少し離れたベンチに座って眺めてた。

 

第1部終わった時点で16時過ぎてた。酩酊麻痺2回目終わったの16時半。

練習は20分遅刻。

代々木公園内往復1時間はさすがにきつかった。