移動音楽教室 @ 東金市立城西小学校


指揮: 澤田 敏春

演奏曲目:
M01. 城西小学校校歌
M02. スッペ「軽騎兵序曲」
M03. モーツアルト「ホルン協奏曲第1番、第1楽章」(独奏:池田)
M04. 楽器紹介
M05. 「歌のカレンダー」{四季の歌メドレー)
M06. ブラームス「ハンガリー舞曲第5番」
M07. 「ビリーブ」
M08. 「気球に乗ってどこまでも」
~ アンコール ~
E01. J. シュトラウス Jr. 「ラデッキー行進曲」

 

習志野フィルとしては久し振り(10年以上やってなかった?)の音楽教室。

交通の便はあまりよくないので大半のメンバーは自家用車に分乗して集合。

台風の影響で天気が良くなかったせいで道路が空いていて思ったより早く着きそうで、

途中のサービスエリアで一服したらViolaのほかのメンバーも休んでいてほぼ全員集合。

 

会場の城西小学校体育館は天井が高い

 

客席は後方に父兄用の椅子が2列くらい、生徒は各自座布団持参で前方の床に座る

 

楽器紹介、弦、管楽器のあと打楽器はえきすとらのお姉さんが説明したが、

最初に紹介したのが、「皆が持っている楽器」と言って、「手拍子」、「足踏み」、「指ぱっちん」。

これは初めてだったが、生徒も参加できる楽しいアイデア。

 

校歌と最後のビリーブ、気球に乗って・・・は生徒も歌う曲。大きな声で歌ってくれて楽しかった。

 

台風24号が襲来しそうな中曇り空で小雨は降ったが、大雨にはならず良かった。

 

休み時間に来年3月にやる演奏会のパート譜が配られた。

オペラとオペレッタの抜粋をやるのだが、全部で62ページもある。

これを来週までに製本しなくてはならない!