植村花菜 The Birthday Live 2018
〜I'm home Osaka !〜
2017年はニューヨークに引っ越したためできなかったバースデイライブ、今年は本拠地、大阪での開催。
年末のMotion Blue YOKOHAMAはバンドだったけれど、大阪は一人でギター1本弾き語り。
バンドと違ってメンバーに気を遣う必要がないので?とにかく1曲ごとのMCが長い。
アンコール含めて15曲は普通にやると1時間半くらいだと思うが、2時間半近いライブだった。
Timeのできた背景の説明で: 英語の勉強し始めたら時間が足りなくなったという話から、
右耳が突然聞こえなくなって、ストレスからだと思ってたが、医者に診てもらったら耳垢が詰まってたかだったとか。
リクエストコーナーで猪名川やったときも、この曲はチューニングを半音下げないといけないので・・・、
と言いながら、昔はチューニングしながらMCはできなかったとか、31歳のバースデイライブでB面ナイトやったとき、
猪名川はリクエストで1位だった、と言うと最前列にいたファンが、1位は他の曲だったと返したり。
M01. ただいま
M02. ミルクティー
M03. メッセージ
M04. 新しい世界
M05. でこぼこ
M06. Time
M07. Answer (クリスマスソング)
~ リクエスト コーナー ~
お客さんからリクエストを募って、できそうな曲のうち上位?2曲を演奏。
2004年に南森町のデコラでワンマンやったとき、第二部はリクエストコーナーだったが、
あのときは当時のレパートリー30曲くらい、リストアップしてその中からアンケートを取ってやった。
M08. 猪名川
M09. 光と影
~ リクエスト コーナー 終わり ~
M10. Being in Nashville
M11. 世界一ごはん
M12. キセキ - 弾き始めたら左手の指が攣ったとかで中断、指をマッサージしながら2~3分しゃべって再開。
M13. トイレの神様
~ アンコール ~
(ケーキが出てきて、Happy Birthday)
M14. My Favorite Songs
M15. 花
開演19時、終演 21時半、1曲あたり約10分
~ 終演後 Definite 購入者のサイン会 ~
サイン会の列は店を出て隣の商店街まで延びていた。