第40回記念習志野第九演奏会
会場: 習志野文化ホール
開場: 13:15
開演: 14:00
1) 習志野市歌 - 作詞: 長橋 正宣、作曲: 富澤 博司
~ 聖夜に贈るクリスマス名曲集 ~
2) 神の御子は今宵しも - 讃美歌111番、作曲: John Francis Wade
3) オー・ホーリーナイト - - 作詞: John Sullivan Dwight、 作曲: Adolphe-Charles Adam
4) ハレルヤ - 作詞: C.ジェネンズ、作曲: Georg Friedrich Händel
~ 休憩 ~
5) 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」 - 作曲: Ludwig van Beethoven
~ アンコール ~
6) きよしこの夜 - 作詞: John Freeman Young、由木 康、作曲: Franz Xaver Gruber
管弦楽: 習志野フィルハーモニー管弦楽団
指揮: 黒岩英臣
ソプラノ: 田井中 悠美
メゾソプラノ: 山下 裕賀
テノール: 宮下 大器
バリトン: 山田 大智
39年前習志野文化ホールのこけら落としとして演奏してから毎年の恒例行事となった「習志野第九演奏会」
5年に1回は習志野フィルが演奏してきた。
自分が習志野市に家を構えたのも最初の第九演奏会のときだった。
以来、約40年習志野に住んでいるが、「習志野市歌」というのは初めて聞いた。
最近できたのだろうか?
クリスマスイブなので、前プロとアンコールはクリスマスの歌。