BAYSIS 11th ANNIVERSARY
I-RabBits presents
【YOKOHAMA MUSIC FUTURE vol.1】
1) PINCH COX - O.A.
2) 感覚ピエロ
3) アルカラ
4) I-RabBits
最近チケットが取りづらくてあまり行けないアルカラだが、BAYSISの周年イベントだけは昨年に続いて取れた。
今年はI-RabBitsの主催。活動休止していたわけではなさそうだが、見るのは2012年以来のお久しぶり。
ドラムがいろいろ代わったらしい。
BAYSISは11周年、I-RabBitsは今年で13年、アルカラは15年だそうな。
O.A.のPINCH COXはもともとは山口のバンド、今は横浜を中心に活動しているらしい。
~~~~~~~~~
関内の駅、久し振りに降りたら北口の階段がなくなってた。改札がホームの中央寄りに変わったらしい。
エレベーターができたので楽になった。
と思ってたら、帰りは京浜東北線が人身事故で止まってたので、市営地下鉄で横浜に出た。
横須賀線も横浜以降時間調整で遅れたが無事に帰れた。
I-RabBits presents
【YOKOHAMA MUSIC FUTURE vol.1】
1) PINCH COX - O.A.
2) 感覚ピエロ
3) アルカラ
4) I-RabBits
最近チケットが取りづらくてあまり行けないアルカラだが、BAYSISの周年イベントだけは昨年に続いて取れた。
今年はI-RabBitsの主催。活動休止していたわけではなさそうだが、見るのは2012年以来のお久しぶり。
ドラムがいろいろ代わったらしい。
BAYSISは11周年、I-RabBitsは今年で13年、アルカラは15年だそうな。
O.A.のPINCH COXはもともとは山口のバンド、今は横浜を中心に活動しているらしい。
~~~~~~~~~
関内の駅、久し振りに降りたら北口の階段がなくなってた。改札がホームの中央寄りに変わったらしい。
エレベーターができたので楽になった。
と思ってたら、帰りは京浜東北線が人身事故で止まってたので、市営地下鉄で横浜に出た。
横須賀線も横浜以降時間調整で遅れたが無事に帰れた。