Visual Japan Summit Day 2
Time Table: V-Visual Stage, J-Japan Stage, S-Summit Stage
09:00 (V) VALS
09:25 (J) ASH DA HERP
09:30 (V) FEST VANQUEUR
10:15 (J) グリーヴァ <=== この途中から
10:40 (V) Aldious <=== この後一旦帰宅、休憩
11:05 (J) 摩天楼オペラ
11:30 (S) A9
12:05 (J) defspiral
12:30 (V) The THIRTEEN
12:55 (S) Plastic Tree
13:30 (V) heidi
14:00 (J) DEZERT
14:50 (S) hide with Spread Beaver
15:50 (J) カメレオ
16:25 (S) シド
17:25 (S) HYDExYOSHIKI <===夜の部はここから
17:45 (V) R指定
18:25 (S) GLAY
19:35 (J) LM.C
20:20 (S) X JAPAN <===前半まで
21:30 (S) 無敵バンド
Aldious Set List: by @ReNO_Aldious
M1. 菊花
M2. Sweet Temptation
M3. THE END
M4. Dominator
大物ぞろいの今日のメンツの中ではまだまだ新人バンドのAldious、
持ち時間20分足らず、4曲だけ。菊花で始めたのは多分初めて。
Marinaのドラムセットはいつもと違ってPearl、バスドラは1個だけ。
当初は9時のスタートから行くつもりだったが、朝体調がよくなかったので出発を1時間遅らせた。
それでもAldiousの始まる1時間前には海浜幕張に着いていた。
が、リストバンドの交換所が駅からは一番遠いメッセ9ホールの方で、
さらにその隣のブロック、交換所の入り口がまた反対側。
リストバンド交換して、会場の入り口は対角線の海浜幕張側、
この往復に約40分。健康な人なら片道10分くらいなのだが。
ホールに入ったのは10時半過ぎてた。
リストバンド交換の往復で長時間歩いたこともあり、足が疲れたので
Aldiousだけ見て一旦家に帰って3時間ばかり横になる。
何とか歩けそうだったので、夜の部、GLAYを目標に出直し。
会場に着いたのは18時過ぎてたが、スクリーンには
「COMMING UPNEXT - HYDE x YOSHIKI」の文字が、何と1時間近く押してた。
このころには全席SOLD OUT故、前の方は人で1杯。
SUMMIT STAGEはモニター画面でしか見えなかった。
GLAYはホールの中で見たが、終わるころにはXのファンが続々と入ってきて
窮屈になってきたので、外に出て、「立ち見禁止」と書いてあるあたりで
モニター画面だけ見る。
X JAPAN最後まで見ると遅くなりそうで、帰り道混みそうなので
半分過ぎたあたりで早めに引き揚げる。
Aldiousが出なければ来るはずのないイベント、
初めてのX JAPAN、10年ぶりくらいのGLAYを見られて良かった。
Time Table: V-Visual Stage, J-Japan Stage, S-Summit Stage
09:00 (V) VALS
09:25 (J) ASH DA HERP
09:30 (V) FEST VANQUEUR
10:15 (J) グリーヴァ <=== この途中から
10:40 (V) Aldious <=== この後一旦帰宅、休憩
11:05 (J) 摩天楼オペラ
11:30 (S) A9
12:05 (J) defspiral
12:30 (V) The THIRTEEN
12:55 (S) Plastic Tree
13:30 (V) heidi
14:00 (J) DEZERT
14:50 (S) hide with Spread Beaver
15:50 (J) カメレオ
16:25 (S) シド
17:25 (S) HYDExYOSHIKI <===夜の部はここから
17:45 (V) R指定
18:25 (S) GLAY
19:35 (J) LM.C
20:20 (S) X JAPAN <===前半まで
21:30 (S) 無敵バンド
Aldious Set List: by @ReNO_Aldious
M1. 菊花
M2. Sweet Temptation
M3. THE END
M4. Dominator
大物ぞろいの今日のメンツの中ではまだまだ新人バンドのAldious、
持ち時間20分足らず、4曲だけ。菊花で始めたのは多分初めて。
Marinaのドラムセットはいつもと違ってPearl、バスドラは1個だけ。
当初は9時のスタートから行くつもりだったが、朝体調がよくなかったので出発を1時間遅らせた。
それでもAldiousの始まる1時間前には海浜幕張に着いていた。
が、リストバンドの交換所が駅からは一番遠いメッセ9ホールの方で、
さらにその隣のブロック、交換所の入り口がまた反対側。
リストバンド交換して、会場の入り口は対角線の海浜幕張側、
この往復に約40分。健康な人なら片道10分くらいなのだが。
ホールに入ったのは10時半過ぎてた。
リストバンド交換の往復で長時間歩いたこともあり、足が疲れたので
Aldiousだけ見て一旦家に帰って3時間ばかり横になる。
何とか歩けそうだったので、夜の部、GLAYを目標に出直し。
会場に着いたのは18時過ぎてたが、スクリーンには
「COMMING UPNEXT - HYDE x YOSHIKI」の文字が、何と1時間近く押してた。
このころには全席SOLD OUT故、前の方は人で1杯。
SUMMIT STAGEはモニター画面でしか見えなかった。
GLAYはホールの中で見たが、終わるころにはXのファンが続々と入ってきて
窮屈になってきたので、外に出て、「立ち見禁止」と書いてあるあたりで
モニター画面だけ見る。
X JAPAN最後まで見ると遅くなりそうで、帰り道混みそうなので
半分過ぎたあたりで早めに引き揚げる。
Aldiousが出なければ来るはずのないイベント、
初めてのX JAPAN、10年ぶりくらいのGLAYを見られて良かった。