1/35 タミヤ BSA(3/3) | XENOBLOG

XENOBLOG

プラモデル初心者の製作記

完成してるや~ん・・・。
おかしいな、もう少し工程があった気がするのだが・・・。


テストで作ったハンスにモデルをお願いした。
シートのリベットとかブレーキホースとか、やりたいことは色々あるけどまあとりあえず。
BSAのタンクロゴが付属でついていたので貼って見ました。
技量がないのでものすごくショボイですが、これでも全長6センチありませんので、今はこの辺で勘弁してくださいw





やはりツェンダップと比べるとライトの差が歴然ですね。
まあ、この辺は経験の差とでも申しましょうか・・・。





上から見るとエンジンの出来は良いような気がしますが・・・?
たぶん、気のせいでしょう・・・。

ちなみに、インスト通りに組み立てると↓のようになります。
(画像はネットで拾ったモノです)



次回からはこれまた名車、ドイツのDKW NZ350に挑戦します。