先日、11月27日にAmazonのブラックフライデーセールを利用して

 

お財布を購入しました

 

今使ってるのが汚れてしまって(布)変え時かなと思っていたので

 

せっかくだからセールを利用しようと色々探していました

 

 

まぁまぁ気に入ったのがあったので購入しました

 

30日に届く予定だったので、今日は楽しみに待っていました

 

 

朝からずっと待っていてもなかなか来ず

 

義母の世話で家を空けて帰ってきてメールを確認したら

 

配送済みとなっていました(置き配)

 

ご丁寧に荷物を置いたドア付近の写真までついていました

 

17時58分に配送済みとありますが、私家にいましたよ

 

 

しかしこの写真…どこだよ、これ…

 

 

義実家から戻ってきた時には、ドアの前には何もありませんでした

 

完全に誤配送されました

 

ちょっとパニックになってしまいました

 

今までこんなこと一度もなかったので…

 

 

チャットで問い合わせをAmazonにしたら

 

後は500円払ってくれ、みたいなことを言われたり(何かに引っかかった)

 

改めてなんとかカスタマーサービスまでたどり着いて電話で話をしたら

 

担当者は日本人ではなく、そこでも動揺しましたが

 

返金と、500円分のサービス?か何かをつけると言うことになりました

 

なんていうか、このブラックフライデーセール期間

 

かなり誤配送があるようでオペレーターの方も手慣れたもんでしたね

 

再度、返金するのでそれで同じモノを購入してくれと言う提案でした

 

誤配送された荷物はどうなるんでしょうね…

 

間違いに気が付いた人が届けてくれるとかないのかな?

 

 

でも、なんだかケチが付いたお財布をまた購入するのもなぁと言う気持ちもあります

 

ブラックフライデーセールは明日12月1日の23時59分までです

 

多分もうセールは利用しないかな…

 

お財布はまた別のを買うことにします