旅打ち2日目 IN アリーナ平塚 〜ガラリと変化した環境〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
11月15日
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛



やはり平日を挟むと駄目だな_(:3」z)_

先日…もはや先週ですが、関東旅打ち2日目の模様をば。
初日は前回の記事にて。

2日目である15日は、埼玉方面へ。
久々の回胴連の試合な訳ですが、お馴染みとなっている岩槻 or 平塚の2択という状況。





て事で、平塚を選択。
もはや何気に毎年恒例になってますしね(・∀・)

抽選は約50名ちょいくらいで


マジかよとw
ただ、個人的な法則が有って、抽選1番の日はほぼ負けるんですよ。
店に関わらず←

是非ともそのジンクスの打破をしたい所なんですが、入場直前まで台選択に悩みます。

今回は

・入場してすぐ目の前の島
・大都機種全般

の2つが主に狙えそうな状況。
考えた末に





大都機種という事も有り、番長Aを選択。
打ちたいモノを最優先で。
多分勝率のみを考慮すれば、間違い無く最前線の島なんでしょうけどねw

全国的に不人気でバラエティに1台のみ・且つこの店に於いても普段から稼働率は良いとは言えない模様ですが、平塚ならという期待感を持っての実戦スタートです。

ある意味何処を狙ってもそれなりにチャンスが有るという印象の店ですし、
この店くらいしかもはや⑥打てそうな店知らないし。






Give_:(´ཀ`」 ∠):

小役だけは案外悪くなかったんですが、同じ島に同じ大都機種であるリゼロが2台有りまして、両方共

朝一有利区間ランプ点灯状態 + レムの部屋スタート。

久々に見たわ、この光景w
因みに、リゼロは専用島に加えて、更にバラエティに3台別に設置というトリッキーな配置。

今回は、バラエティの3台の内、先述の2台のみが朝一ランプ点灯といった状況でしたが、以前までの自分が知る平塚の場合ですと

この据え置き挙動こそが逆に熱い

可能性も有ったんですよ。
それが⑥だった前例が有りまして←
ココが変◯ホールと言われる所以の一つでも有りましたしw

故に、暫くリゼロの様子を伺いつつ番長Aを回してましたが、そのリゼロも単なる前日低設定の据えが濃厚になり、この島は危険と判断して離脱。

リゼロと番長Aに挟まれた、不二子がやたら当たりが軽かったのがかなり気になりましたがね。

まあ、この店来たの1年振りくらいですし、色々変わっているのは必然なんでしょう。

やはり最前線付近を攻めるのが無難なのかなと、店の前方に有る島設置のリゼロが1台、朝一のカードだけ見られて捨てられているのが濃厚な台が有ったんで、そちらへ。

初当たりは240Gにて白鯨敗北からの有利区間継続で、その後A天へ(泡





やはりココの店のリゼロとは磁場の相性がよろしい模様(・∀・)

取り敢えず他のリゼロを見ても、めぼしい当たり台は見当たらないので、一応コレをもう一周。
またA天←←←




高設定なら突破しなきゃならんだろといった状態で敗北し、全てのヤル気を無くし離脱。

どうしようか悩んでいると、知人のご厚意でこの日の当たりゾーン濃厚な、吉宗3を譲って貰えるとの事で、有り難く頂戴します(・∀・)

因みに吉宗は今回が初打ちでは無く、事前に愛知にて既に3回程打っています。
実戦記事全く追い付いて無いけど←




上手いタイミングで特定役引けたり、②以上が出たりを始め、特に印象に残ったのが

バケ後の高確率→鷹狩り

という、かなり高設定ぽい挙動も確認出来たりと。
コレはこの日ラストの当たりだったんですが




まさかそこから十五代まで飛んで来るとはw
バケ後のBIGからもちゃんとコレが抽選されているのが分かったのは収穫でした。

ラストGで711枚まではGet出来ずとも、最後の最後に楽しめて終われたので良し(・∀・)






ーResultー

総投資   1833枚
総回収   1870枚
総収支   +37枚


番長Aにて使い過ぎましたが、リゼロの完走が効いていて、差枚ではギリギリの辛勝。
まあ換金GAPで実際は−690円ですけどねw







さて、久々の試合私見ですが

まど2
全⑤⑥??

先述の最前線機種は、まど2・番長3・星矢の3機種。

抽選1番でココに行かなかったのは、この中で個人的に打ちたいのがまど2のみでしたが、厳密に何処に当たりが入るか予想しきれなかったのも理由です。

まさかまど2に固めて来るとは_(:3」z)_


星矢
全台良さ気??

ただ良さ気に見えただけなので、設定がどうだったかは不明です。
そういう機種でしょうしw


吉宗3
全④⑤⑥??

1台だけマイナスで、後は全プラ。
且つ2台から④⑤⑥確が出ています。


マイジャグⅣ
ベース高め??

そう見えただけですw


他・単品の良さ気台
絆2・番長3・不二子・デュエルドラゴン・VERSUS・アレックス etc.


こんな感じでしたかね。

凱旋撤去後でしたが、凱旋が元々有った島はスロ台が設置されていない状況。
それを踏まえると、頑張っていた感じではありましたね(・∀・)

ただ、やはりすぐに分かってしまう台くらいは全リセしといた方が良いかなと。

今後、どういった営業方針でやって行くのかは分かりませんが、やはりお店なりの色というのは大事にして行って欲しいなと思いました。

店の固定ファンなんかも居ますしね。

取り敢えずは、凱旋の穴を埋める台が見付かる事を願っていますw


という訳で、14日・15日と2日間の関東旅打ちが終了しましたが、TOTAL結果は

−103枚

という苦笑いするしか無い結果でしたw
戦犯はやはりシープラとの個人的な磁場の悪さですかねえ←