10/8 アクロス会 IN 川崎セブンS 〜HANABI・VERSUS・+α〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
           10月8日
 └─────────┘
           ヽ(●・w・●)ノ


さて、先日川崎セブンSにて参戦しました、回胴連アクロス会の模様をば(σ・∀・)σ

アクロス会といえば、過去に2度開催されており、個人的には2回目が初参戦となりました。





思い出しただけでイライラする(゚Д゚)←


そう、抽選で弾かれた末に大敗したんでしたっけw

ただ、今回のセブンSは前回より台数も若干多く、多少抽選が駄目でも何かしら座れる可能性は有りそう。

今回は2day's開催という事で、前日の状況から、当日の狙いをpick up。


アクロスを確実に確保するには、最低でも20番以内は欲しいといった所で、運命の抽選が



{AD357BEF-CF70-4D2D-A5DB-FABA5EE32AE9}

終わった…


ただ、前日は40番以降でもHANABIには座れるチャンスは有ったと聞いていたので、僅かな希望を託して入店。

バジ絆とかを確保する客もいたので、期待を持ちながらアクロス島へ…


終わった…(2回目


いつもの試合ならまだHANABIなら余裕なんだが、今回は厳しかった模様(´・ω・`)

前回の南行徳の二の舞やんけ…。
ただ一つの救いとしては、川崎は遥かに南行徳より家が近いという事です←

一応、5スロの方のHANABIやVERSUSは空いているものの、連れ打ちじゃないと意味無いしなあw

とりあえず、それは最終手段として考えておくとして


戦国乙女 TYPE-A
朝一〜

アクロス島の近くに有るコレで時間潰し…と思うも、今日コレには設定望めるか不明な為に即刻止め。

前日は、アクロスのみならず他の機種にもチラホラチャンスは有った様で、ならばその辺りをという事で



{858380EE-2013-4C1A-97EF-208289037E5C}

ニューパルサーDX
朝一状態〜


パルサーシリーズに、1台ずつ上らしきモノが前日いたので、その据え置き狙いをば。

で、暫くしてBIGを2発。
持ち玉が出来たし、暫く様子を見るか・もしくはアクロスの空き待ちをするかで悩んでいると


お父ちゃん
「HANABI空いたよ(・∀・)」

(´・ω・`)
「行きます(即答)」


てな訳で即座に移動。

ココまでが、乙女とパルサーを合わせて

投資   470枚
回収   約400枚


で、移動先がコチラ。


{ECD0A9B3-0F6C-4901-A19C-B4BF41435471}

HANABI
0  2  451  231〜

朝約500G回って未だBIGゼロと、非常に嫌な予感しかしない状態なんですがねw

ただ、コレは青パネル。
事前の狙いから、この日HANABI打つなら青パネル優先と決めていたので、コレはイケる事に期待。

台の空きを教えてもらったスカンクス父ちゃんと、並びHANABIを開始。
うん、ようやくココから自分のアクロス会が始まった様です(・∀・)

お互いが熱いパターンや、当たる度に頷く。うんうん、アクロス会らしいじゃないですか(・∀・)w


暫く打ち込みますが、いまいち反応悪し。
更に、他の青パネル台も軒並み芳しく無い状況。

むしろ、黒パネルの方が食い付きが良く見える。


2日連続で黒パネルの方が当たりなのか??


どうするか思案中な時に、バーサスの1台が空いたので、父ちゃんに別れを告げてそちらへ移動。


{1E304EED-158F-45E8-810A-40A1F5D4C622}

HANABIはココまで。

BIGゼロのままだし、何もわからんのだけど(鬱

投資   持ちコイン + 376枚
回収   無し


BIGゼロはマジ萎える(´・ω・`)
そしてマジ怖い←


で、移動先のバーサスです。


VERSUS
3  1  1360  341〜

4台島の方の1台で、前日が23  19  7074とそれなりに回っている感じ。

HANABIやバーサスの様子を見る限り、前日の回数付いてる台の方がこの翌日も食い付きが良さげな台が多いので、やってみようかと。


したらば、コレが


{1D136177-4BF3-4E42-A198-03F167008040}




{ED182DE1-0E83-4119-A711-85B1F63237F5}

矢印の縦線ライン辺りから打ち始めまして、最初は手こずったものの、一度RT内BIG3連を皮切りに、一気にプラス域へ浮上(・∀・)

更に、BIG中は偶数挙動で、且つVSゲーム中ハズレがなかなか良好。

通常時ベルだけが相当に弱いのが気になるも、十分続行出来る内容にとりあえず前向きに。


途中からは、ケンゴローの後輩である木村君が右隣にやって来まして


{CA5C909A-8805-439C-A0DD-B95040963848}


自分・木村・サンダーのSさんと3人並び打ち。

展開にも恵まれ、3人揃ってBONUSの食い付きが良く、楽しめる流れへ(・∀・)
Sさんのは食い付きが良過ぎな気もするが←

うんうん、アクロス会らし(ry


{FBB36A6A-ED25-4F54-BAE4-0A7B3EC89187}
※BIG後11G目・REG

VSゲーム封じには、この日も何度か苦しめられましたがね←


ただ、BONUSも中身も悪く無いのでなんとか続けられてはいたんですが、ちょっとした問題が発生していまして。



{BB9F5075-08B8-4C21-8F7C-9A45B9A17B5A}


セレクターエラー頻発。

コレね…個人的に滅茶苦茶イライラするんですよね(´・ω・`)
この日だけで、6回でした。

更に先述した通り、通常時の小役…というかベルは非常に悪く、①を遥かに下回っています。
且つ、プラス域には浮上したものの、当然ハマりの周期というのも必ずやって来る訳で

回らない × 当たらない × エラー頻発

3重苦との闘い…。

ハマりの最中は当然コイン投入の回数が必然的に増えるし、それだけエラーの可能性も増えるし、イライラの頻度も増えるという事。

まあ、”当たらない”という事項はまだ然程酷く無かったのが、不幸中の幸いでしたかねw

やはり同じエラーでも


{A044A28B-18F4-4EDE-B365-0742EDC49781}


こっちの方がまだ良いですよね←

そんな感じで、ホッパーエラーも何回か来る程安定した出玉を得られてはいたんですが、途中からまたもや揉み揉みTIME。


この台、確かにRT中ハズレは相当良いけど、ベルは極端に悪いんですよ。
BIG中も上・下段揃いは1回ずつだけど、3連停止は奇数寄り(´・ω・`)

バーサスはそれなりに打ってますが、未だV中段揃い台で・且つ偶数挙動という台を終日打ちきった事が無い為に、経験値が足りない故の自信も100%持てていない。

今まで推定⑥を打てた事は何度か有りますが、何れも中段V揃いをしておらずというね。
そういう時は、状況判断で⑥と推定していたに過ぎないですからw

まあ、今回も状況判断で、中段V揃いは無くとも⑥と推定して良さげでは有りますけどね。ただそれ以外の可能性も有る訳で。


考え方によっては⑥。または⑤。
しかしそうじゃない部分も見える。

閉店まで打ちきろうか、飲みに行くか。
飲みに行くか、閉店まで打ちきろうか。


悩みに悩んだ末に…



{2E159078-7232-42A5-8F59-411CE5D5AFDD}


飲みへ。

やはりアクロス会は飲みの時間も欲しいよねって事で、ココで終了です(・∀・)

最後BIG間884Gを喰らったまま終了なので、スッキリとはしない終わり方でしたがね…(鬱


個人消化:4374G
BIG:16 (1/273)   REG:15 (1/291)
合算:31 (1/141)

ベル:306 (1/14.29)
スイカ合算:87 (1/50.2)

VSゲーム消化:253G
ハズレ:38 (1/6.65)
VSゲーム中リプレイ:192
RTリプレイ:126 (1/1.52)
ハズレ比率:38/126 (1/3.31)

BIG中消化:384G
3連V停止:13 (1/29.5)どっち付かず
V上・下段揃い:2 (1/192)偶数寄り


VSチャレンジ中はサンプルは取っていません(・∀・)

RTリプ判別は、以前よりは精度が上がっていた様に最近思えて来たので、とりあえず参考までに。

まあ、VSゲームの消化G数そのままからの計算でもハズレは⑥ブッチなので、今回はコチラだけでも判断出来そうな気もしますがw


欲を言えば、もっとベルは落ちて欲しかったなあと。
仮に⑥なら42個足りてないからね。
払い出し10枚の小役がコレだけ足りないと、僅か4000Gちょっとの試行G数でも結構影響有るなあと、改めて思いました。


HANABI・バーサスは、当たりは重いけどコイン持ちが良いのが打ちたくなる理由の一つに有りますからね。

スイカは僅かに余剰してくれたけどもw



{01ED0443-F353-442B-8857-382F1C36442F}


投資   282枚
回収   1213枚


この日のマスト目は


{1035C5E3-24C1-43A5-8A1F-51FC4924B260}

コチラ。

左リール”スイカ・リプ・ベル”からの、中段リリスね。

HANABIでは何回も見た事有りますが、バーサスでは初見だったので。
なかなかあの挟みテンパイからのベルがハズレてくれなかったんですよね。

因みに、赤7BIGでした。
HANABIではこの入り目は個人的に全部REGだったんですが、バーサスではBIGだったんで、それも良かったなと(・∀・)


なんとかプラス域まで浮上させ、”真のアクロス会”とされている飲みの席へ(・∀・)


楽しい一日だったと締め括り…



の前に、帰り際に再びセブンSを覗いてみます。


3時間程経過したし、色々どうなったのか見たかったのもありまして(・∀・)


ワタシが打っていた、341番台をふと見ると



{B9BDB2E0-7859-40CD-849E-244AFA316F16}



{71FF61C7-178C-4E06-9AFA-D5A0C36132F2}


自分が止めた後、垂直に伸びている件について(驚


履歴を辿ると、323G目のBIGからほぼ一撃でした。
ワタシが止めたのは300Gジャストです。
直後ですね←

更に、Sさんからサンダーを引き継いだ選手Nからのトドメの一言が


「それ、中段V揃いしてましたよ」



{8053C64E-1466-45F5-A97C-7AB7E3C59F72}

やらかしましたありがとうございます(発狂

いや、飲みを選択したのは自分だから、致し方無しって事でね(´・ω・`)

ただ、一気に酔いが醒めまして。
悔しくなったのでココから再勝負します。
22時過ぎてますが←





{12CF6FD1-C9B1-4E7B-AEB0-0199C4CE7F90}


バケ1個追加してノマレて帰宅しました。

投資   282枚
回収   無し

という訳で、この日の結果が


ーResultー

総投資   1410枚
総回収   1213枚
総収支   −197枚


はい、てな訳で辛勝で終わる予定が、まさかの負けに転落しての終了です(遠い目

スロと向き合う以上、止めた直後に掘られて爆裂されるというのは普通に有り得る事なんですが、やはり悔しいのはいつになっても有りますね…。


”何故自分の時にそれが来ねーんだ(゚Д゚)”

的なね。
悔しがったって良いじゃないか、人間だもの←
えみゅを

ましてや、未だ自力で見た事が無い中段V揃いまで見逃す結果になろうとは…_(┐「ε:)_


ただ、やはりあのVSゲーム中のハズレは信用に足るモノだった様で、それが分かったのは収穫でした。

打ちきりではありませんでしたが、結果的に推定⑤⑥に辿り着けていた訳ですからね。今回はそれで納得するとしましょうw

それに、何より楽しかったですからね(・∀・)




とりあえず、納得する内容と納得出来る出玉を得て閉店を迎えるには、その時までツモり続けるしか無いんだが、次はいつになる事やらw


次回が有る際は、抽選突破してーなあ…_(┐「ε:)_