┌─────────┐
7月1日
└─────────┘
ヽ(●・w・●)ノ
7月に突入し、始まりました
サマーフェステバトル。
参戦者の皆さん、改めて一ヶ月間よろしくお願いします(・∀・)
さて、7月第1戦目。
タイトル通り、”たろさんぽ”という回胴連ちゃんねる(YouTube)の実戦番組収録が行われる、タイガー7川崎へ(σ・∀・)σ
同日、且つ同系列店であるタイガー7綱島に於いても回胴連試合が有りましたが、ワタシは敢えて川崎を選択。
今回の収録対象は、沖スロ。
即ちハナハナ。
ハナ好きであるワタシとしては、完全に川崎が良いだろうと(・∀・)
何より、実戦人であるたろぅ☆さんのハナハナを、実際に間近で観られる貴重な機会。
生ける伝説の腕前を、やはり一度は見ておかねばと、思う訳ですよね。
余談ですが、今回の店舗さんは、試合では有りません。
しかし少なくとも回胴連関係の現場には違いない故に、記事のテーマは”回胴連試合”の括りとさせて頂きました(・∀・)
で、抽選は昨日朝にUPした通り、約50名中22番。
途中、綱島は240集まったとの情報が入り、戦慄する(震
ワタシの抽選運じゃ無理だっただろうなw
沖スロ71台中、ハナハナは50台くらい有る店舗さんなので、とりあえず何かしらのハナに座れるのは確実(・∀・)
残りは沖ドキね。
入店すると、良番組の大半は2スロへ。
続いて沖ドキ。
予想以上にハナに行く人が少なく、選べる余裕有り。
ココなら良さげだろうという位置の一台を確保(σ・∀・)σ
ニューキングハナハナ
朝一〜
てな訳で、ニューキングの黒パネルです。
ココのニューキングは、ほぼ赤パネルで占められているんですが、↑の黒パネルは計23台有るニューキングの中で
1台のみ。
しかも角。
こんなの、嫌でも気になるでしょうがw
まあ、入店して直感で確保したに過ぎないんですがね←
とりあえずココの店舗さんでは初の実戦収録。
店長さんに何かしらの遊び心が有るならば、この唯一の黒パネルはアリなんじゃねーかと(・∀・)
我ながら浅はか過ぎる台選択というのは否めませんがw、そんな不安をヨソに
いきなりぶっ放すw
合算1/76←
ただ、内容はイマイチですがね(´・ω・`)
とりあえず当たっている内は様子を見ます。
BIGが1回しか増えてません←
バケは3回。死ねるw
まあ、そんな珍しい事じゃござーせん。
とりあえずこのBIG間ハマりは
②③④⑤REG
ほんの1372Gくらいで解放して貰えました(嗚咽
マイナス作用に本気を出したハナハナは、こんなの普通だから怖い(´・ω・`)
ただ、今となってはHANABIやバーサスがそれ以上だと思ってます←
あいつら、2000Gとか逝くからね(震
アクロスのお陰で免疫力増してますから(白目
ただ、ハナハナの魅力はこういう苦痛の後に
※ノーマルタイプです←←←
”いつになったら光る…(絶望”
から
”今にもすぐ光りそう…(恍惚”
に変わるんです。
コレが堪らん。
多分、沖ドキにも似た様な要素が有るんでしょうw
あっちはワタシは触る気になれんけど。
総3000Gを通過し、一気に出玉とBIG確率は回復(・∀・)
ただ、懸念材料が一つ有り。
この時点で、BIG14回なんですが
BIG中スイカが足りない。
余裕で①以下なんですよね(´・ω・`)
更に言うならBIG後パネフラも未だゼロです←
た☆さんに何度か状況報告してましたが
「不思議な台だねwww」
と驚かれる始末←
まあ、ベルは頗る良いし、合算も申し分無し。
REG中は右優先の偶数寄り。
途中、綱島からやって来たりんたろー氏と昼食へ(・∀・)
飯写メは無しですw
合算はピーク時より下がったものの、⑥の近似値をキープ。
この辺りから、お隣にた☆さんが着席しての並び打ちへと発展。
昨日の夜にも書きましたが
マジで緊張しました。
何より心配なのが、ハナに有りがちなスイカの取り零し。
見られたらどうしようってなるんですわ(゚Д゚)
ただ、緊張感からか普段より集中力が増していたのと、た☆さん直伝による取り零し防止率をUPする手順を教わった事により、珍しく殆ど取り零さずに済んだんですよ(・∀・)
ちょっとはやっちまったけど←
ただ、やはり凄いなと思いましたね。
そして予想外に和やかな雰囲気で打てました。
そうこうしてる内に
②③④REG
今度は、BIG間1398Gです←
一日に2回もこのクラスが襲来すると、流石にキツい( ;´Д`)
更に、前述の懸念材料である
依然として、BIG中スイカが①以下のまま。
何なのだ、コレは…。
今までの経験で半日以上、ハナを粘った実戦時、ココまでスイカが追い付かないのは殆ど経験が無い。
止めを視野に入れるか?
ただ、前述の通りこの時点では、た☆さんと並び打ちの真っ最中。
台の挙動よりも、何より店内状況と根拠を重要視する人なので、隣で打っているというからには、必ず何かしら理由を見出したんでしょう。
そして、ワタシの台も可能性は十分に有るとお墨付きを戴けた。
こりゃ閉店まで行くしか無いっしょと、腹を括る。
滅多に無い機会だからね。
てか、滅茶苦茶説得力有って心強い(`・ω・´)
すると、台の方もそれに応え始め
ジャグラーの如き、1:1のBONUS比率で推移するも、少しずつ・着実に前進。
そして、予定通り…
閉店一時間前からのラストスパートにて一気に噴き出したものの、最後の最後で572Gというのを喰らってしまい(´・ω・`)
BIGだったのが不幸中の幸いでした。
ハマり閉店を覚悟していただけに、あのチカりにはシビレた。
総G:8571G
BIG:32 (1/267) REG:28 (1/306)
合算:60 (1/142)⑤
ベル:1210 (1/7.08)⑥
BIG中:768G
スイカ:11 (1/69.8)①
BIG後パネフラ:3/32 (9.37%)①
レトロサウンド発生:無し
REG中サイドランプ
左:7/28 (25%)
右:20/28 (71%)偶数
両方:1/28 (3.5%)⑥
REG後パネフラ:無し
レトロサウンド発生:無し
実際の設定はわかりませんが、色々考慮して、状況的に打ちきって正解だったモノとの結論に至りました(・∀・)
やはり、一日単位の挙動では全く推測なんか出来ないと、改めて実感しました。
ーResultー
投資 329枚
回収 2285枚
収支 +1956枚
店内ですが、ドリームハナハナ(6台)が全⑥濃厚かなと。
それ以外にも上らしきハナや沖ドキがチラホラ。
沖ドキの稼働率は申し分無かったですが、対照的にハナの稼働率が寂しかったのが残念ですね(´・ω・`)
多分、予想以上に④⑤⑥が埋れてしまった可能性が大きいです。
BIG1・REG1で放置されてた台とか沢山有ったしね…。
閉店時はドタバタしてご挨拶出来ないまま、自然解散となりましたが、改めてたろぅ☆さん、ありがとうございました(・∀・)
良い経験値を積む事が出来て、貴重な一日だったと思います。
勝ち額とか無関係に、今回は川崎を選んで正解だったかなと。
そしてやはりハナハナは深い。
とりあえず、サマーフェステバトル初戦は、好発進出来ました(・∀・)
7月TOTAL
+1956枚