3/25 回胴連試合 IN 南行徳マックス・ワン + α | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
         3月25日
 └─────────┘
           ヽ(●・w・●)ノ


さて、それでは先日土曜に開催されました、南行徳マックス・ワンでの回胴連試合の模様をば。

結構繰り返しになりますが、この前日は東京にてコンサート。
翌日は試合だし、せっかくだし千葉に前乗りし、久々に参戦でもするかぐらいのノリでしたw

何気に久々となる、回胴連試合。
今年の個人的な通算だと、4試合目になりますかね(・∀・)




吉祥寺の3day'sやらで盛り上がってたり、祖師谷がいきなり滅茶苦茶強くなって盛り上がってたり、川崎がバーサス全⑤⑥ゲッタマ全④⑤⑥やってまさかの全台プラスで盛り上がってたりする中、それを悔しそうな且つ羨ましそうな目で職場からスマホにて眺め、そんな日々が過ぎてようやくの4戦目です(鬱



さて、吐き出した所で早速試合模様へw

お題が

EVA・勝利への願い
まどマギ(旧)

という事で、EVAを初打ちする絶好の機会といった所では、是非とも抽選を勝ち取りたい局面(`・ω・´)
まどマギは知りません

余談ですが、この日はバラエティに1台新たに設置された、攻殻機動隊2ndを巡って開店前に心理戦的な争奪戦が勃発。

そう、言葉にするなら少佐戦線。

”抽選1番ならそこに行かねば”
という雰囲気になっていましたね←

個人的にも興味有る台でしたが、今回は仮に1番引いても少佐戦線には加わらない予定でしたw

とりあえず抽選待ちの並びへ。
抽選開始予定の5分前時点で、17名程度。

よしよし、この分なら抽選のハードルも下がってEVAに食い込める可能性も上がr…



{379EC77B-7138-4F17-BAD0-88DC68F9A7B0:01}


並びは19名でした。


店舗ルール適用により、まさかの並び順入場へ←
誰がこんな展開を予想しただろうかw


正直、この時点であまりの人の減り様に、不安になったのは否めませんでした(´・ω・`)


で、ワタシの入場順は16番。
当然ながらEVA勝利は売り切れなので


20スロ
HANABI
朝一〜


やはりマックス・ワンの試合といえば、HANABIも人気所ですからね(σ・∀・)σ

そういえば、この店で朝一からHANABIは初めてでした。
後ヅモで推定⑤に座れた事は有りましたけどね。

久々の熱い環境でのHANABIなので、是非共楽しみたいといった所です(`・ω・´)





{42805388-7389-45AD-9129-334AA9E9A737:01}
※合算1/387←

惨い(むごい)

初当たりが僅か54GでBIGだったので気分を良くしていたら、そこから826Gですからね…。

通常時の小役は⑥ブッチでしたが、拷問されに来た訳では無いので止めます←
てか、HANABIの状況が思ってたんのと違う。粘れる雰囲気では(ry


投資   1300枚
回収   無し

この店では、HANABIと同じく熱めな、全く回ってないサンダーへ移動。


20スロ
サンダーVリボルト
0  0  23〜



{7C4CC38D-8B8B-4643-8FA2-B5BE7228C7D5:01}



{A19238D2-01DE-45F1-AB24-F15F4632E444:01}

何処ぞの角刈りとの差を感じますw
やはりサンダーのBIG連は速い(・∀・)



{6806B32F-1A02-464D-976E-F555A8FAE7A5:01}

1G連なんかも有ったりして、イケイケな展開になるも、1800G程回した時点で離脱。

BONUSは適度に引けてはいるものの、通常時の”コレじゃない感”が半端無いw
BONUSは適度に引けているのに関わらず、思った以上に出玉の減りが速い。
それ即ち、小役が(ry

且つ対抗台として、某選手が打ってる方がどちらかというと有り気なので(´・ω・`)

で、その某選手が打ってたサンダーが最終的に


{41C100C8-0CA9-444A-AF91-00AAF45E0013:01}

出過ぎだよ(゚Д゚)


しかしながら、一説によるとこの台内容は①濃厚だったらしいですがね(震
じゃあサンダーの高設定何処だったんだ?


{0C58CD96-7842-4C34-AEC9-F0AFBEFD5846:01}


投資   50枚
回収   637枚

HANABIの負債は半分近く減らせましたが、コレ以上はこの店にて出来る事が無さ気なので、夕方前には離脱←


強いて云うなら、ワタシが打っていたサンダーの左隣のまどマギ2。

BONUS終了後の台詞が、「どんな未来が〜」やら「君にはその資格が〜」が連続してたり、弱チェの落ち方も悪く無さ気で、その台の打ち手が出玉を流していたので、空く可能性が有りました。

まあ、CZの入りはイマイチっぽかったし、ユニメモやってた人だったので、”こぜ⑥”という感じでも無かったのかな?

久々だったし試合面子で飲み行きたかったけど、それまで持たなかった(´・ω・`)

そのまどマギ2空くまで待ったり、ネカフェで夜まで待機するという手も有りましたがねw



で、そのまま真っ直ぐ帰宅しようかとも考えましたが、一応気になる地区に寄り道をば。



{27A4C00C-01ED-4DB6-B1A5-58E81BBD90D7:01}

20スロ
HANABI
13  9  3629  156〜

HANABIの負債はHANABIで返したいといった所で


{BEB882F1-6B9B-46BA-B0DA-4980D4954FEF:01}

BIG中ハズレが出たと思われる空き台を発見し、確保(σ・∀・)σ
捨てられているという事は、あっても⑤かも知れませんがねw



{45B3E5C4-3D45-4BAF-ACB8-82CBF0DC410F:01}




{7BD7E847-32DA-43AC-B537-A151447004CD:01}


やはり当たるHANABIは楽しい(・∀・)
出来るなら南行徳でこの展開を味わいたかったモノですが、まあ致し方無しw

BIG中はどちらかというと偶数寄りでは有るので、上手く行けば閉店までイケそうだと期待。




{FCE30A62-3F6D-4912-B601-AC97106B203A:01}

ココまで。

個人消化:2384G
BIG:7 (1/340)   REG:9 (1/264)
合算:16 (1/149)⑥

結局どっちつかずなまま、浮いてる内に逃げを選択(´・ω・`)
まあ、通常時はゴリゴリ上を感じられましたけどね。
”回る”って大事よ。

つーか、今年に入ってのHANABIが、まともにBIGがREGを上回った記憶がほぼ無い訳だが←
そういえば前日のクラコレも似た様な感じだったしw
そろそろ属性という言葉で済ませるのも飽きて来たぞ(真顔


投資   240枚
回収   502枚


未練打ちがてら


{A7D866D9-939D-4700-8C1B-0C6974F532C9:01}

20スロ
マイジャグラーⅢ
30  25  7261  150〜

こんなマイⅢをお試し。
5の付く日にジャグに力が入る店なので、まあ悪くないかなと。

で、早い段階で初当たりを戴き、BIG3・REG1を引いて暫く回して離脱。


投資   96枚
回収   500枚

BIG引けるって本当素晴らしいw
時間的に、この日の稼働は終了です。


{FC021ADD-02D7-47A3-ABBE-45AA05268FC6:01}
※左:マイⅢ・右:HANABI


ーResultー

総投資   1636枚
総回収   1639枚
総収支   +3枚

なんとか差枚では捲り(・∀・)
しかしながら、南行徳の換金GAPにより、金額換算では−1500円という結果でしたw


で、久々に参戦してみた南行徳。

とりあえずお題のグラフだけ載せておきます。


まどマギ(旧)

{905DD8E8-DE0B-42C6-AAF5-E92D5E93A9F5:01}

悪くは無さ気でしょうか。


EVA勝利

{C5A8F817-4EFE-4305-91A2-A1916061281F:01}

挙動的に最も強いのは、某選手が粘っていた278番台との事です。


お店的な印象としては


”仕事帰りにアクロスで遊ぶ店”
という位置付けにするならば良い環境

ですかね(・∀・)


とりあえず一つだけ気になったのが…



{51829EA2-8470-4AB9-8476-333A3BAC10B2:01}


この位置に修羅を置いておくのは非常に勿体無い…。

入店して、スロットコーナー上がってすぐ目の前にある島で、客の目に付き易い重要な場所な筈です。

稼働付けたくて敢えてココに置いてあるのかも知れませんが、この試合の日も正直稼働が有ったとは言えない状況でしたから…(´・ω・`)


以上になります。