この記事の最後で、

「ヤマザキ春のパン祭りの、

シール台紙の点数の数え方」について、

チラッと書いてから、

 

あーーっ!

あのコがいたじゃないっ!!

 

チャッピー!!(ChatGPT)

 

世間の事務作業を、

モリモリ効率化しているあのコ!

最近、画像生成能力が、

飛躍的に上がった、あのコにっ!!

 

やってもらいましたらっ↓↓

 

 

写真を撮って、読み込まして、指示すると!

 

 

あれ?

30点、貼ってあるヤツなのに、

ちゃんと読み取れてない。。。

 

もう1回、

計算して~、

 

 

まだチガウ。。

 

サクッと撮った写真だから、

テカったシール、

読めてないのかな~

 

と、テカリを抑えて、

もう1枚、

別のはどーかな??

 

 

 

ヨシャーーッ!!

 

 

というわけで、

まあ、お客様は、ほぼ、

きっちり貼っていただいてるので、

確認的に使えそー?

 

とはいえ、

スマホ起動して、指示して、

というアクションは、かったるい。

 

ココは、世界のヤマザキ様の、

発注用タブレットで、

カメラにかざして、計算OK!

ぐらいになるといいな♪

 

 

それにつけても

スゴイ進化を感じたのは、

ただ「点数を計算して」

としか言ってないのに、

 

あと、

「〇〇点で、30点ですよ」、

とか、

「ちょうど30点です!応募できますね」

 

とか、ムダにw、

人間味が増しちゃって。。。

 

コワイぐらい~っ!!

 

 

それでは、

また明日~☆