暑いぐらいですが、穏やかですね^^

 

お弁当持って、出かけたいなぁ~♪の↓↓

 

 

福岡の筍、

前の静岡の筍より、

ひとまわり大きくなって、

お値段は、ひとまわり小さくなりました♪

 

お弁当の仕切りに、便利なのがこの↓↓

 

 

サラダ菜ですが、

今日は↓↓

 

 

ワシワシ食べてもなくならそーな大きさ、

山梨のレタスもオススメです!

 

 

セレブ食材の↓↓

 

 

ヒラメのサクが今日は激安☆

野菜をいっぱい添えたカルパッチョに♪

(相変わらず、歯ごたえは、しっかりモードだそーですw)

 

あと、歯の弱い方にも、比較的食べやすいのが↓↓

 

 

酢だこの頭♪

お買得~!

 

4月からの、新生活に備えて、

 

 

1食おきかえダイエットにドーゾ!

 

 

と言いつつも、春休みなので↓↓

 

 

スナック&炭酸☆

 

ナチップスは、塩のみで味付けされたシンプルなトルティーヤチップスで、

「いろんなディップに合う^^」

って書いてあるけど、まあ、そのまま食べちゃう感じでしょーかw

 

ペットボトル68円のお買得は、久しぶり~^^

高知の生姜を使用したジンジャエール、です!

 

 

それから↓↓

 

 

80円カップメンも久しぶりにドーゾ!

 

 

全然カンケーないですが↓↓

 

 

我が家のナチュラル・ガーデンに、今年はつくしが生えてました。

今まで、スギナは、出てきていて、

まあ、スギナだな、と。

特別な感情はなかったのですが、

つくしは、ナニカ楽しくなりますね!!

 

どんな条件でつくしになるのかなぁ、と、うっすら、思っていましたが、

「ナチュラル」が身上なので、キホン、ほっておいてるわけですが、

しっかり研究しているコもいて、

こーして、人の道は分かれていくのだなぁ、と思いました^^