昨日は臨時の出勤日だったため今日は代休日。

年内最後の平日休みなので、躊躇うことなくトレランへ。


足の痛みがあるので何処に行こうか迷った挙句

「高尾~北高尾山稜~影信山~城山~高尾山口」の行程にした。


出発点は高尾駅北口。

朝早いこともあり、通勤通学客が多い中の撮影は若干気が引けたが…。

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


いやあ、それにしてもさすがにココまで来ると寒い!

吐く息も真っ白。そんな中で…

一人薄着のランニングスタイル(しかもジョグパン)で浮きまくりなのでサッサと出発…。


甲州街道と交差する場所にコンビニがあり、飲料や行動食はここで購入するのがベター。

そのまま甲州街道を渡り左手に「多摩森林学園を見ながら」高尾街道を北進する。

基本登り基調なのでアップを兼ねてゆっくり走った方が無難です。


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


駅から1.3キロほど進むと「城山大橋」の交差点。


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


ここは左折。(正確には道なりに左方向に進む感じ)

通学中の小学生・高校生の群れと鉢合わせ。

こんな何にも無い場所を撮影してると不審者にも思われるのでそそくさと……。


300メートルも行くと中央高速の橋脚手前に↓こんな標識が↓


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


高速をくぐり、すぐの信号「霊園前」を左折。

そして下の写真の路に進入!

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


はるか前方に目指す北高尾の山並みが視界に入る。

ダラダラではあるが相変わらずの登りが続きます。


そしてこの道の行き止まりにようやくこの看板が……。

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ

ココまでの距離は約3.14キロ。

バックパック背負って走るので既に結構汗かいてます。

此処からが本番ですが、充分すぎる位のアップになります。


ちなみにタクシーで来ると確か1500円位だった気がする。

人数が揃ってればクルマもアリですね。


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


城跡の詰所を右折すると登山道入り口があります。

いまだに素晴らしい紅葉が拝見できました!


下の写真が入口ですが、この場所には何回来ても威圧感さえある荘厳な雰囲気が在る。

この城跡は東京の有名な心霊スポットにもなていることを、ふと思い出し……叫びゾクゾク叫び

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


現在、山頂の本丸までは道が2本通っている。

直進すると、昔からある旧道。鳥居の左手を巻いて登るのが新道。

お勧めは断然新道。

勾配は双方あまり変わりませんが旧道は路が荒れているので歩くのもままならぬ状態です。


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


こんな竹林もぬけ……

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


かなりの勾配を登る。

さすがに城跡だけあってキツイ創りになってるのかな。

ところどころに↓こんな道標を目にします↓


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ



何故に文字が「紅」なのか……不明ですが、緑の中では妙に目立つのですぐ発見できます。

因みに…「一合目」だけはいくら探しても発見できないそうです…。


山頂付近からはこんな素晴らしい視界が開けます!

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ

関東平野を一望(とまではいかないか)出来る感じ。

この八王子城は北条氏照氏が築城。NHK大河ドラマでも有名になった上杉景勝や前田利家らによって落城。犠牲者は双方で数千人におよぶ激戦だったそうだ。


……………そんなところだもの、心霊の噂話も自然発生しますわね…。

……独りで走ってんのが淋しく(怖く)なりますよ…いい歳して…いやあ…苦手なんスよ……その手の話は。

やがて山頂の本丸跡に到着。

正面の石段を登ると本丸跡で、抜けると登山道に続いています。

日中でも薄暗く、朽ち果てた建造物が残っています。

当然、誰一人観光している人など居ません。ハイ。


なので、手前を左に進める路があるので今日はそちらから登山道を目指します……。


え?

なんで本丸跡に寄らないのかって?

べっ…別にいいじゃないッスか…。

コッ…怖い訳ぢゃあ…ないですよ汗


supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ


するとトイレが有ります。

この先は暫らくトイレが無いので特に女性は済ませておくのが無難でしょう。

私は……当然入りません。

したくても………入りません。

もとい……入れません…でした。


いや、マジでビビリなんですよ。

supermeatmanのトレラン&ラン&家族旅行ブログ

そしてトイレ先左方向に進む細~いトレイルがあるので、そこへフェード・イン。

本当に見落としてしまいそうなくらい判り辛いので気を付けて下さい。

さあ、ここからが北高尾山稜の始まりです!


続きはまた次回にパー