第9回24時間イントロクイズ ミラクル情報局(2010/4/27)
第9回24時間イントロクイズ①②
(2010年5月3日・4日開催)
大会まであと6日!
現在のエントリー人数…33名
(1日目…32名、2日目…27名)
大会ホームページ にて参加エントリー受付中!
参加無料!
途中参加や途中退出、見学などもOK!
とうとう大会まで残り1週間を切りました。
4月26日までにエントリーされた方々には既に、大会事務局からの返信メールをお送りしております(4月27日0時現在)。もし万が一、エントリーメールを送信したのに返信メールが届いていない方がいましたら、お手数ですが、事務局(music_quiz_entry@yahoo.co.jp )まで直接メールでご連絡下さい。
さて、本日のニュースは1件です。
■各クイズの傾向と対策
それぞれのクイズについて詳しく傾向と対策をお伝えしていく予定でしたが、大会の準備がやや遅れ気味のため、申し訳ありませんが、簡単な箇条書きでご報告させて頂きます。
以下、断片的ではありますが、大会スタッフから伝えられた今大会に関する情報です。参加される方は、参考になさって下さい。
▼問題の難易度は全体的に、前回よりも“やや低め”らしい。
▼1日目も2日目も、予選は13ピリオド(早押しは11、2択は2ピリオド)に分かれており、そのうち10ピリオドに参加できるらしい。
▼「ラントロクイズだけ」「歌詞穴埋めクイズだけ」「アーティスト当てクイズだけ」のピリオドもあり、好きなピリオドを選択できるらしい。
▼ラントロクイズや歌詞クイズで出題される曲のほとんどは、週間シングルチャートで20位以内の曲らしい。
▼ラントロクイズのうち、およそ半分は、イントロから曲が流れる“普通のイントロクイズ”らしい。
▼写真を見てアーティストの名前を答えるクイズは、「名前はよく見るけど顔は知られていない」「昔(一時期)はよく見かけた」というアーティストがたくさん出るらしい。
以上となります。参考になりましたでしょうか。私はまったく参考になりませんでしたが…。
本日のニュースは以上です。ヒポポタマス山本山でした。