24時間イントロクイズ速報(2008/06/20号) | イントロクイズ虎の穴ブログ

24時間イントロクイズ速報(2008/06/20号)

地球人 各位


ヒポポタマス山本山 イントロ星・情報管理事務局の「ヒポポタマス山本山」です。


相変わらず、相変わらず、相変わらず、ブログの更新が滞っており、大変申し訳ありません。


ただいまスーパーイントロ仮面は、「第7回24時間イントロクイズ」の詳しいルールの決定や問題作成などに追われており、なかなかブログに手が付けられない状況です。


おそらく、エントリー受付が開始される来週月曜には再び姿を現すと思われますので、もうしばらくお待ち下さい。



さて、24時間イントロのHOTな情報をお届けする「24時間イントロクイズ速報」。本日のニュースは1件です。



■「第7回24時間イントロクイズ」1日目“知識王”の予選ラウンドの形式は…!?


大会1日目、音楽に関するクイズがひたすら出題されていく“知識王”決定戦。その予選ラウンドの形式について、かなり耳寄りな情報が入ってきました。


事情に詳しい関係者Aによると、「“知識王”の予選は、かつて地球で放送されていた“風雲!たけし城”のような流れを何度も繰り返し、毎回、どこまで生き残ることができたかによってング~!ポイントが貯まっていくらしいング~!最終的に、合計ポイントの上位15名が予選突破になるング~!」とのこと。


さらに事情に詳しい関係者Bによると、 「毎回、7つの関門があるらしいング~!全ての関門をクリアすると、それ一発で予選突破が決定するぐらいの莫大なポイントが入るング~!だけどング~!最後までクリアすることはング~!地球人には到底ング~!無理ング~!ング~!」とのこと。


…どうやら今度の大会は、参加者同士の戦いというより、“企画者vs参加者”という意味合いが強いようですね。いったい、どんな難関が準備されているのでしょうか。



本日のニュースは以上です。ヒポポタマス山本山でした。