ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第10回 | イントロクイズ虎の穴ブログ

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第10回

ナゲット夫人 いらっしゃい。ナゲット夫人のブログへようこそ…。ハァ…。


今日はアタシね、機嫌がサイアクなのよネェ…。


えっ、理由?

………察しなさいよっ!





じゃあ、昨日の問題の正解を発表するわ…。

アナタのハートに、そぉれ……どうでもいいわ。


-----------------------------------------------------------------


第147問 難易度♪

尾崎豊、斉藤由貴、菊池桃子の3人のうち、実際に高校を卒業する直前に『卒業』をリリースしたのは誰?

正解… 斉藤由貴


第148問 難易度♪♪♪

1995年のヒット曲、広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』。歌詞に出てくる彼氏の2つのセリフといえば、“ちょっと太った?”と何?

正解… “かぜひくよ”


第149問 難易度♪♪♪♪

楽器のトライアングルをたたく金属の棒を、英語で何という?

正解… ビーター


-----------------------------------------------------------------

いくつ正解できたの?……あっそ。

じゃあ、解説。


【第147問の解説】

この3人の『卒業』が発売されたのは、いずれも1985年。尾崎豊はすでに自主退学。菊池桃子はまだ高校1年生だったわ。斉藤由貴だけ、リアルに卒業を控えていたってワケね。ふう…。

Myこれ!クション 斉藤由貴BEST/斉藤由貴

¥1,750

Amazon.co.jp


【第148問の解説】

2番の歌詞で「“かぜひくよ”そっとマフラー貸してくれた」って歌ってるでしょ。風邪でもなんでも、ひきやがれっての。はあ…。

hirose kohmi THE BEST Love Winters

¥1,899

Amazon.co.jp


【第149問の解説】

……どうでもいい問題ね。

トライアングル T

¥900

satakenet store Yahoo!店



じゃ、今日の問題。



第150問 難易度♪

『恋のメガラバ』などのヒット曲で知られる「マキシマムザホルモン」。ギターのマキシマムザ亮君と、ドラムのナヲは、血縁関係で言うと何と何?


第151問 難易度♪♪

“しょこたん”こと中川翔子の父親である、歌手としても活躍した今は亡き俳優は誰?


第152問 難易度♪♪♪

吉川晃司の主演映画で、彼のシングル曲と同じ題名が付いているものといえば何?



正解は明日発表するわ…。

ああ……あああっ………頭のポテトが、重いのよぉぉぉぉぉっ!!!

キイィィィィィィィィッッッ!!!