まだ自分が高校生の頃、
25年くらい前から
父親は高血圧、高脂血症で内服管理。
いつの間にか兄や弟も歳を経るごとに
同様に内服開始。
父兄
弟は比較的
似ている感じで、私は母方っぽいなと。
三兄弟で唯一痩せ型だし。
そんな油断を最近覆されています。
2〜3年前、職場で何か変だな、と思い
血圧を測ったら160/110くらい
健康診断では血圧は引っかからず、
肝機能の低下により一ヶ月禁酒
それにより全て落ち着いて油断したのか
普段の血圧は自宅測定で
135/85〜90くらいと高めに。
高いなぁと思いつつも、まだそれ程
高くなり過ぎてる訳でも無いしな…と放置。
(最寄りの整形で動脈硬化は検査したけど
なってないって言うし)
昨日、胃カメラの事前検査で採血。
160/110
ありえんわ…
再検して下がっても145/95くらい。
胃カメラの前に血圧記録ノートを
くれましたよ。
妻には、マラソンもやっているのだから
一度内服管理してちゃんと下げたら?
とは言われていましたので、
ついにお縄になってしまったのでしょうか。
胃カメラ検査までの一ヶ月、
どんなグラフになるのでしょうかね…
やっぱり本態性、家族性の高血圧なのかな…
最近の悩みは自分の血圧、体調でした。
今日届いた冷却マット。
長男がエアコンつけていても汗だくなので
策を講じる必要がありました。
今のところ、確かにひんやり感はありました。
連休終盤は気温35度以上の可能性があったから
間に合って良かったし、効果判定もします