こんにちは!
先ずは週末の能登半島の地震で被害に遭われた皆様
お怪我をなさった皆様、この度の被害を心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く落ち着きを取り戻せるようお祈りいたします。
先週の週末、楽しく充電できたのでそのご報告を。。。
土曜日の午前中、色々と迷っていたのですが、
取り敢えず、日曜日のイベントの為に、金沢に当日ホテルをとって前日入り
途中、事故通行止めで高速道路を降ろされ
これは行くなという事かなぁ〜と思いつつ
日曜日は、12時迄のレイトチェックアウトのホテルを取ってあったのですが
急遽、能登半島の先っぽに行ってみたくなり、
朝7時にホテルを出て、青の洞窟へ。
金曜日まで知らなかったのですが、パワースポットなんですね。

ランプの宿も行ってから、テレビで見たことあることを思い出しました。
青の洞窟で1時間近くエネルギーチャージ

その後、地震で崩れた見附島が見える温泉へ行こうか、
迷いましたが、結局、輪島で昼食。
当然、朝市は終わっており、閑散としておりましたが、
美味しかったです!
そして金沢市内へ戻り、いよいよメインイベント。
コロナ禍で、直前まで迷っていましたが、
大黒摩季さんの30th記念ライブへ
大学生の頃、よく聞いていたんです。
でも、どちらかと言うと、凹んだ時の元気出すよう。。。
思い出すのは凹んだ思い出。
だから卒業すると、あまり頼らなくなっていました。
彼女が活動を休止した事は知っていました。
それが、少し前に、彼女が活動を休止した理由と
今の活動に対する彼女の記事を読んで、あれだけパワーを貰ったんだから
応援したい。と思い、チケットをポチ!っとしておりました。
が近づいてくると、コロナ禍でもあり、ちょっと怖くもあり。。。
参加するかどうかもギリギリ迄、
迷っておりました。
けど、やっぱり生で聞いてみたい。が勝ち

観客の多くはほぼ同世代。
皆さん、ちゃんと感染対策も守っておられ、安心して聞けました。
この場で、大黒摩季さんが同級生と知り。。。
(もっと若いと思っていたのですが)
52歳の彼女の今の声に
とても元気づけられました。
昔の凹んだ時の応援ソングが、
楽しい曲へ全て書き換えられました!!

(これは最後の15秒の撮影許可の時間に撮ったものです)
いやぁ〜行ってよかった〜
応援のつもりが、パワーをもらって帰ってきました。
ららら も当時、歌っていた友達が あ〜あ って感じで
歌っていたので、そんなに楽しいイメージはなかったのですが、
らららin金沢で 僕に元気をくれる曲へ
塗り替えられました!!
金沢の街のイメージまで塗り替えられて
楽しい週末でした
^^