カブの切手知ってますか? | スーパーカブ110おじさんのブログ

スーパーカブ110おじさんのブログ

還暦過ぎてからスーパーカブに興味を持ち、すっかりハマってしまってかるーいカスタム、整備、ツーリング、キャンプ、配達を楽しんでるオッサンの日々を綴ってます。

こんばんはー

 

今日は仕事で出す

請求書に貼る切手が

無くなったので郵便局に

買いに行きました

 

もちろんカブに乗って

行きました

 

請求書も今は電子請求書に

変わりつつあり

便利になったと聞きますが

 

カブおじさんには

めんどくさくなったと

感じております

 

先日も取引先から

請求書のダウンロードの

案内がメールで来ていたのを

ゴミメールと思って

削除してしまい

支払いの滞納してしまいました(笑)

 

話は戻って

郵便局に入って110円の

切手買おうとした時に

シールになってる切手にしたら

貼るのが楽だと思い

局員に尋ねたら

数種類のサンプルを

見せてくれました

 

老眼鏡を掛けてなかって

絵柄がよく見えなくて

シールになるだけで

十分ありがたいと思い

最初に目に入ったサンプルを

100枚買いました👇

 

持って帰って

老眼鏡掛けて見たら

うわっ!カブだ!👇

 

 

110の数字も

私のカブの排気量

 

明日、もう200枚ほど買おうかな?

 

いやいや、こんな事すると

電子請求書に

やむおえず変えないといけない

局面に出くわすかも

しれないので

やめておきます

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます