こんばんはー
昨日、住器のお仕事をされてる
お得意さんが来られて
「今度、設備工事に行くお客さんの所に
ハンターカブが留まっていたので
ステッカーの宣伝しておくからサンプル
ある?」と言われ
数枚ハンターカブのステッカーを
渡しました
すると今日、出勤するなり
うちの駐車場にハンターカブが
入って来ました
「○○さんの紹介で来ました」
と言われ
さすがに昨日の今日なので
忘れっぽいカブおじさんも
すぐ、ピンと来て挨拶して
入ってもらいました
ちょうど以前からステッカーを
作りたいと思っていて、今日は
平日なのにたまたま仕事が
休みだっので来られたようです
タイミングがバッチリだった
みたいです
紹介してくれた住器屋さんも
昨日ステッカーを渡したら
すぐ持って行ったのが
この運びになってますので
ビジネスはスピードとか
タイミングとか言われる
ことに納得します
どんなステッカーを作りたいのか
ヒアリングをしました
イメージも考えて来て
下さりすぐデザイン出来ました
カブ仲間に配る丸いステッカーで
写真を入れてインスタの
アカウントとカブヌシの文字を
入れたいそうです
写真はスマホに入っている
ようで、LINEで友達になり
送ってもらいました
写真を送る時に
「ちょっと変な写真なんですけど」と
恥ずかしそうに言いながら
送信したので、ドキドキしました
先月、メルカリでアカウント停止
喰らっているので
まずい写真だったらどうしよう?
紹介で来られているのに断らないと
いけない写真だったら
どうしよう?
そう思いながら
届いた写真をみたら
(笑)(笑)(笑)
店長並びスタッフも覗きにきて
大笑い!
その写真を入れて
この様なステッカーが出来ました
これ、ご自身で三脚立てて
写したそうです
その時の光景を想像すると
尚、おかしくなります
誰も居ない時を見計らって
写したんだろうな
読者さんは読んでいても
私程、おかしくないかも知れません
それは顔が分からないからです
非常に真面目そうな
50代の紳士なんです
ギャップがあっておかし
かったです
ステッカーは今日作って
お渡ししました
もうインスタに上がって
おりました
今日帰り際に
「写真撮っていいですか?
最近、暑くてハンターカブに
乗ってないのでインスタの
ネタがないので・・・」と
おっしゃっていたのですが
まさに私も同じ状況で
ブログの記事に飢えていたので
お互いに良かったです
最後までお読みいただきありがとうございます