こんにちはー
やっぱり1日中雨だっつた
晴れ間も少し期待してたのですが
天気予報正確ですね
残念なカブおじさんです
さて本題です
私はここ40年以上ずっと
コスモ石油で給油してます
遡って計算してビックリ!
コスモ石油ファンでもなく
ただ立地が私の行動ルートに
ハマっているだけです
ガソリンスタンドもセルフだと
接客の違いも無いので皆さんも
通り道にある所で給油してるのでは
ないでしょうか?
他のスタンドに行った事が無いので
分かりませんが、ここのサービスのひとつで
スマホのQRをかざすと1L/3円引きなんです
カブは3Lくらいの給油なので
毎回9円ほど安くなります
車は30L以上は入れるので100円くらい安いです
なのでいつもQR割引を利用してます
このQRを表示させるのが厄介なんです
クレジットカードを挿入して
ガソリンの種類、給油量、QRを使うか等など
選択操作しながらスマホを取り出し
QRのアプリを立ち上げ
アプリの画面の上に広告が出て
それを×押して消して
間の悪い時はアプリのバージョンアップ
させられてインストール
更に間が悪いと4Gの電波状況が悪く
アプリが立ち上がらない
気が付くと後ろに何台も車が待機
もう、いや!
QR割引を使わなければ問題ないですが
割引が分かっていて使わない程
懐の深い人間でないんです
他のスタンドに変えたら
利便性が悪くなる
いったいどうしたら良いのだろう?