34wに入りました。
やっと産休入りです!!


1年のブランクは怖いけど、
産休やっぱりありがたいですラブ


予定日まであと1ヶ月ちょっと、
やることやらなきゃー!



とりあえず今週末、
買ってからお店に置いてもらっていた
ベビーカーやらチャイルドシートやらの
大型ベビーグッズの回収に行き、
足りなかった肌着やら産褥ショーツ等を追加購入します!ウインク



あとベビーベッドは、
狙っていた、そいねーるの新作が情報出だしましたラブ


色味は前の方がよかったけど(オールホワイトがよかったー)

機能面がグレードアップしてたらよし!


一応お店には仕様がはっきり出てきたら連絡欲しいのと購入の可能性を伝えてあるのですが、まだ連絡は来ず…
11月末に再度聞いたら、忘れてはなかったようなので、出産ギリギリでの調達になるかもですえーん


公式では1月下旬の販売予定。
お店からは12月中に連絡してくれることを聞いています。

予定日も伝えてあるので、なんとか間に合って欲しいんだけど、大丈夫かなー。


同じく最新作のチャイルドシートも、予約購入したら、公式の販売日より早くお店に届いたので、少し早く手に入る気はするけど、、

ちょっと不安です!


とりあえず仕様を確認して、
新作そいねーるに決めるかどうか
早めに検討したいと思いますニコニコ




しかし、

コロナがここまで拡大するなんて予想外ですえーん
第3波の拡大は、4月ごろの感染者数が可愛く思えてくるレベルですね。


旦那は再度、在宅勤務にシフト。

外食も秋から少しだけ解禁していましたが
また少し自粛しようかなと思っています。

電車に乗るのは6月くらいからしていません。

友達からのお誘いも事情を伝えて全てお断りしていますえーん


冬はインフルエンザも怖いですしね。。



自分を含め、家族や周りの方々が感染しないことをただ願うばかりですえーんえーんえーん













さて、

妊娠後期に入ってから
変わったこと第二弾。




お通じを毎日出さないとお腹が張って仕方がないガーン

24時間くらい経つと、赤ちゃんが出せ出せ!と言わんばかりにお腹張ってきます。




そして
お昼寝しないと1日持ちません滝汗
本来、夜寝れなくなるのと、時間がもったいないので、昼寝しない主義だったのですが

今は10〜15分でもいいのでお昼寝必須です。
じゃないと仕事しながら寝落ちしかけていました。。

(昼食時や休憩時間にささっと寝てました)







胎動カウントを33wくらいから始めています。

が、仕事に集中してたり、会議に入ってたりするとなかなかカウント出来ず…

産休に入ったので、これからはちゃんとやりますウインク








今日はとりあえず、
だらだらしつつ
家計簿つけつつ
赤ちゃんのガーゼをアイロンかけようおねがい