昨日は 日中クーラーなしで
過ごせましたが
とうとう蝉が鳴き始めました

今日も まだクーラーいらずで
過ごせていますが蝉が~

一週間したら
廊下に蝉がたくさん落ちているのだろうな
と思うと怖い((( ;゚Д゚)))
*****************
高い治療費を払っても
思うような効果が出ず
(肌が綺麗になったり筋肉がついたり
等の効果は出ています)
歩ける距離もかなり短くなったせいか
メンタル?自律神経?の
調子が悪すぎて漢方薬もクエン酸も
効かなくなりコーヒーは少し
効きますが効果は一時間程。
どうにもならないときは
仕方ないですが なるべく💊は
増やしたくないし余分にも
もらっていない。
時間だけは沢山あるので
図書館からよく本をお借りしています
たまたまネットで見つけた
こちらの本
気持ちの持ち方から変えていこうかと。
羽生君は 素晴らしい演技を終えて
感動して泣いていたそうです
現地に向かう飛行機の中で。
そのように事前に成功を
達成したイメージを先に持つことが
大事らしく
ついつい考えてしまう
病気が進行したときの自分を
考えるのではなく
治ったらしたいことを考える🍀
ついニヤニヤしてしまうことを
考えるのだそうです

ニヤニヤしてしまうこと(///∇///)
すぐに思い浮かびましたが
恥ずかしいのでここには書けません

したいこと 行きたいところ
たくさんあるのでノートに
書き出してみようかなと思います

今 一番したいことはジップラインです✨
そしてぼる塾さんと山添さんに
会うこと😊
治療を始めた頃は
治ると信じて気持ちも前向きでしたが
一年半たつとやっぱり治らないのかな?
と気持ちも揺らいでしまうので
また予祝い思考をやり直して
みようと思います✨
ぴーきちさんの料理本もお金のない私は
図書館で借りました🙏
でも ぴーきちさんの本はお料理初心者さん向けで
私達のような主婦向けではなかったです。