アートホテル成田(旧成田ビューホテル) | 柿の種とぴーなっつ
やっと11月のホテル宿泊日記。
じゃらんのポイントが
たくさんあったので朝食の評判の良い
成田ビューホテルが
リブランドした
アートホテル成田へ

こちらにも 身障者用駐車場の予約の有無
車椅子レンタルの予約の有無を
事前に問い合わさせて頂きましたが
とっても 親切で丁寧な対応を
頂きました。
そして こちら

まさかの 「かきぴー様専用駐車場」
びっくりしました

駐車場は 玄関から見て
左側にありました。
フロントの方ロビースタッフさん
皆様笑顔でとても親切な対応でした✨
コンフォート成田もそうでしたが
リーズナブルなホテルでも
これだけの接客に感動でした✨
滞在時間も短いし
朝食食べるのが目的なので
一番お安いお部屋にしたら 失敗😵💧
別館だったのですが
フロント階よりも低い場所で
かなり古く、まるで隔離病棟のような…
12月に宿泊した本館から撮った写真
緑の屋根の三階建ての2階でした

お部屋もかなりの年期が…

意外にも
梅子さんはそこまで嫌な部屋じゃないと…
良かった。
とても若い子の泊まる部屋では
なかったので心配しました
朝食を美味しく食べられるように
早めの夕食。
馬車道系列の
徳樹庵
個室になっているのはgood👌

かきぴーは当然揚げ物


JAFの会員カード提示で無料




梅子さんはドリンクバー
海鮮丼食べるのに
イチゴミルクやココア

と
炭酸系のジュースを
2つずつ持ってくるので
私まで飲んでいると思われそうで
嫌でした…
個室って そこ気を使います(笑)

美味しかったので
また行きたいです✨

私は 足がもう無理なので
入れませんが
入り放題プランで温泉
外風呂もあって
とっても良かったらしいです

私も 絶対に足を治して
入りに行きたい✨
日航のローソンで買って食べなかった
おつまみでビール🍺
雑貨や飲み物 おつまみ
ちょっとした食べ物
カップ麺 アイス等が売っている
小さなコンビニみたいなお店は
ありましたが
17時~22時でした
(しばらくの間お弁当の販売はないそうです)
そのお店の横に誰でも使える
電子レンジが2台ありました
温泉から帰ってきた梅子さんに
「ずいぶんゆっくりだったね🍀」
と言ったら
「元とらないと

」
みたいなことを言っていて(笑)
入り放題と言っても
朝風呂は土日のみです。
朝食に続きます

