1日目
この日のシャチのショーは3回
(翌日は2回でした)

正面前から3列目
鴨川シーワールドに売っている
300円のポンチョは
半袖だし 短いしびしょ濡れに
なってしまうので
ダイソーで買って持参
濡れてもいい洋服で
濡れては困るものは
車椅子に乗せてベビーカー置き場へ
貴重品は ビニールの袋へ
最後の回(15時)で濡れたら
ホテルに帰ってシャワーを
と準備万端で臨みました(笑)
ずぶぬれSPLASH!
楽しすぎました✨
本当は レインコートなんて着ないで
びしょ濡れになりたかったですが
装具 靴が必須の私には無理なので
ちょび濡れでしたが
楽しかった✨✨✨✨
シャワーキャップをかぶっている
ファミリーを発見!
さすが❗️
それなら 前髪も濡れないですね🍀
私達は 髪ゴムを忘れて
縛れなかったので長い髪を
フードにしまうのが大変でした

そして 夜は
更に私のお楽しみ
鴨川シーワールドから
車で2分程
鴨川で 一番安いらしい
(となりのお客さんが言っていたと
梅子氏)
店長さんかな?
写真を快く撮らせて下さいました。
さんが焼き
大生2杯とサワー
これだけ食べて飲んで
6000円いかなかったです✨
自分のテーブルで炭焼き
海鮮や焼き鳥も焼けるそうです
私達はめんどうだし
焼き加減もわからないので
プロにお任せ

シーワールドに行ったら
是非是非なおすすめのお店でした✨
可愛い大好きYouTuberさんが
ランチに行っていました

こんな感じで自分で焼けます✨