ニッコーホテルの
ニッコーフロアが
公式サイト予約で20000円で
泊まれることを知り 予約しようとしたら
梅子さんの予定が変わり
夜到着になってしまうことに…
それならば
美味しい朝食食べに
オリエンタルホテル東京ベイへ🍀
公式サイト会員価格
スタンダードルーム
駐車場48時間無料
朝食付きで2名12560円
激安~💕と
飛び付きました

前回は スーペリアルームで
ソファーもありましたが
今回は 部屋にいる時間も短く
朝食食べられればいいので
スタンダードルームで👍
渋滞すごくて…
永遠に 着かないような感覚に陥り
20時過ぎに到着…

前回スーペリアルームの景観…↓
今回のスタンダードルームの方が
全然良かったです
お部屋は
2段程階段ありますが
スロープあるので車椅子ユーザーも
利用可能です✨
***************
前回も今回も
かなり ドタドタ走り回る音や
ベッドの上の壁をど~ん❗️とされ
びっくりしました
あまり 他のホテルではなかったので
たまたまなのか
響きやすい構造なのかは
わかりませんが…
アメニティに耳栓もあるので
一応頂いておくのもよいかもしれません
私達は 頂いています
ただ 私達は 発達や知的に障がいが
あるお子さんかもしれないと考えると
不愉快に思うこともなく
過ごせます。
(12時前には静かになりましたし)
(良い人ぶっているわけではなく職業柄です
実際に 朝食会場にいらっしゃいました
お母さんは 座らせようと必死でしたが
お子さんは 嫌がって叫ぶ。
ご両親だって ホテルでゆっくりしたいし
美味しい料理も食べたいですし
難しいですよね…
何か良い方法が あればと思います。
まだまだ しつけがなっていない!と
思われる方もいらっしゃいます。
そうではないことを理解され
毎日 頑張っていらっしゃるご両親を
責めることなく楽しい旅行の思い出を
残して リフレッシュして帰って
いただきたいですよね)
千葉とく旅キャンペーン
公式サイトで予約を入れてから
STAYNAVIに登録
予約番号
プラン名
個人情報等を入力
クーポンが 発行されるので
印刷するか ログインして
クーポン番号を ホテルで表示する
と 書いてありましたが
チェックイン時に 自動的に
割引されていました。
特に クーポン番号を見せることなく
6000円割り引きされていました
心配性の私はログインできなかったら
困る~とスクショまでして
備えました(笑)
ですが メールも 来ますし心配はないです
それよりも 私 最初自宅の部屋番号を
間違えて入力しクーポン発行してしまい
メールをみて 気がつき一度クーポンを
キャンセルして また 発行しなおしました…
ホテル予約とクーポン発行の
個人情報が 違うと割り引きされないかも
しれませんので お気をつけ下さい。
チェックイン時に
その場で 取り直しすれば 大丈夫なのかな?
そこは ちょっとわかりませんが…