新しくクラス持った金曜日。



先週、小学生クラスで

時間になっても立ち位置つかず、

YouTubeみて遊んでる。

平気で遅刻してくる子もいる。



踊らないの?って聞いたら

踊るのしんどいーって😑



あっそほんなら体力つけなさいと

永遠にシャトルランさせた🏃‍♀️

最初はキャッキャ喜んでたけど

しんどくなって無理とか言い出して


あかん走ろう踊らんねんからって

ずっと走らせた🏃‍♀️あみも走った🏃‍♀️



この日踊ったの15分だけ。




んで、今週の金曜日はちゃんとしてた

やればできるんやん😑😑


でもこの小学生クラス、

挨拶がいつもちゃんとできない❌



レッスン終わりに

挨拶はちゃんとしようね

声に出してちゃんと伝えようね

と教えて2人はできたけど1人は❌


◯◯ちゃん、声出そう頑張ろう

って言うとイヤだと大泣き



さっきまで大きな声で話してたのに

急にやらなくなる反抗する😑

子供あるあるなんだろうけど

あみは許しません👹



お父さんがお迎えに来て説明したけど

うーん。伝わっただろうかって感じ😶‍🌫️





これも時代なんだろうか🫠🫠🫠

あみが厳し過ぎるとは思わんけど🫠🫠

ふぁーーー