目がかゆい



クロスシート良き



最高



Q壮吾くん、VSEだけじゃなくてGSEの写真もちょうだい(おねだり)
A GSEまだ生で見たことない



Q1週間休みがあったら何しますか?
A旅



Q白金高輪の駅メロ好きなんだよなぁーわかる?笑
Aめっちゃわかるーーーーー!
首折るほど頷ける←は?



Q壮都高速鉄道は京急みたいにイエローハッピートレインだったりブルースカイトレインみたいなカラフルな感じの電車は作る予定ですか??
Aさあどうでしょうね?
今はお楽しみにとしか申し上げられない



Q質問って全部読んでるのー??
A全部読んでます



Qディズニーで好きなキャラクターとかいますか?
Aスティッチ



Q発車メロディーってどの駅でもあるのですか?前新橋のが好きって壮吾くんいってた気がするんですけど浅草線では流れないので線によって違うのかな〜って思いまして。教えてください!🙏
Aどの駅でもあるわけではないです

浅草線は土曜日からメロディが使われるようになりました



Q壮都高速鉄道の駅メロ、四択だったらどれ?
1.壮吾くんのピアノ
2.洸希くんのビートボックス
3.彪馬くんのアカペラ
4.クマくんの鳴き声
A何駅かありますので
全部採用しましょうかねw



Q外回り内回りって言われてもあんまピンと来ないんだけど教えて😭
A外回りは時計回り、内回りは反時計回りです



Q今日鉄のネタってどうやって決めてるんですか?
Aアルバムにブログ用のフォルダがあるのでそこから選んでます
溢れるほどネタが溜まってます



Q最近ダイヤ改正って文字よく見るけどそもそもダイヤ改正ってなに〜?
A列車の時刻の変更です



Q去年小倉で試運転中のN700S見た!壮吾くんは見たことある?
Aまじかよ
見たことないです



Qそろそろ見たいですロック画面🚃
A今日鉄参照↓



Q今日たまたま千代田線に乗ったんだけど、東京メトロなのにJRって電車に書いてたのはなんでなの???
A千代田線はJR常磐線と直通しているので
常磐線の車両だったんじゃないかな



Qそうごくん彪馬の写真ください
A
_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3804.JPG



Q N05系って何回も改良?とかされてるよね?
電車ってそんな何回も改良とかするもんなんですか?
A同じ形式の中でも改良はしますけど
05系のパターンの多さは尋常じゃない
同じ形式であそこまでパターンが多いのはなかなかないですよ
まあ、そこも好きなんだけどさ



Qどうして業務用の時刻表もってるの?
A持ってないですよw
駅に貼ってあります



Q例えば58分発ってあったら
58分00秒に発車しても58分59秒に発車しても
58分発になるけど、ここは特に決まりない?
A特に決まりがないわけではないです
鉄道のダイヤは秒単位で決まってます
15秒単位のところが多いかな



Q各路線の記号でさ、東西線はT丸ノ内線はM銀座線はGなのは分かるんだけど都営三田線はなんでIなの?どこにもIの要素がなくて気になりすぎる!
A三田線→MITA
Mは丸ノ内線が使ってるので次のIになったんじゃなかったかな?



Q今京王線の各駅若葉台行き26分発乗ってるんだけどなんか椅子がすごいの!!!!
2人分で区切られててなんか凄い綺麗!!!初めて見たんだけどこれなに!?!?普通車両なの!?
A京王ライナー用5000系ですね
昼過ぎまでその状態で走って
多分その若葉台行きを最後に走って若葉台の車庫で休憩
まあ休憩というか座席をクロスシートに転換して
新宿発京王ライナーになります
多分そうだったと思います



Qうどん好き?
七味とか入れますか?
A大好きです
七味は入れないけど



Q明日卒業式なんだけど 、私は答辞を読むので少し緊張します💦だから 、壮吾のパワーを下さい !!!
Aふぉーーーーー
ふぇーーーーー
どぅぉーーーーー

頑張ってください



Qいつも仕事行く時に京王新線使ってるんですけど、壮吾くんは京王新線乗ったことありますか?
Aありますよー
まもなく笹塚ってところで
京王線からの快速とか各停とかと一緒に地上上がって来ると気持ちいいよね



Q新幹線ってどうしてシートベルトないんですか??
Aおー、どうして、か
なんでだろう
安全だからじゃないですかね



質問は常時募集中ですのでたくさん送ってくださーい



今日の鉄道348番線



ロック、ホーム画面、お待たせしました



PX2mKbz4__.jpg



東西線西船橋



中野行き最終は23:53発で



そのあとは東陽町止まりです



1日の終わり



またやって来る明日へ



レールは続く



(注・総武線なら0:12発に乗れば中野、三鷹まで行けます)



さあもうすぐZeppツアーです!



まだ迷ってる方、



一緒に楽しみましょう!



お待ちしています!