_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2735.JPG



本気で自然が好きな俺からすれば


夏は本気で良きなのよ


まず、朝5時〜5:30までの


夏風が最高なのよ


幸せな気分になる


だから木々に囲まれたとことか


川沿いいつも歩いてる


古語とか句とか神社とかも


この顔して大好きなのよ


夏の句はいいもんばっかだしね


んでもって昨日のワンマン


和太鼓どーでしたか

中途半端なの見せられんからめちゃくちゃ練習したな

家でひたすらマカロンの形した抱き枕をバチで叩いてたよw

なんかバチも叩いていくうちにボロボロになっていったけど

それも1つの 証だと思うから

いい経験だったよ

先生ありがとうございました

ファイヤーの新曲では

jumiさんとやってきたことの集大成を詰めたもの

ここでライトフィートかっこいいな!

ってみんなに思わせられていたら

jumiさんへの恩返しになると思う。

jumiさんありがとうございました




ワンマンでも言った通り

最高のメンバーに囲まれ

気付けば横にみんながいる

命の一部のパーツであるみんなと

一緒に積み上げてきたものを

一緒に成したから

楽しいと思えて、満足のいくLiveだったんやと思う


今後もっと大きな舞台に立てるように頑張っていくし

その分課題や努力することも大きくなっていく

けど、その中で唯一小さくなっていくのは

みんなとの距離だと思う。

ついてきて損はさせないし

一緒にスパドラのページを埋めていこう



今24時間マラソンのドキュメンタリーを見てて重なることもあったんだけど

それは

『チームプレイ』

かな。


実際にパフォーマンスするのは9人。

けど

身近なスタッフさんに加え、衣装さん、メイクさん、ライブ企画制作スタッフさん、照明さん、音響さん、映像さん、ステージを作ってくれたスタッフさん、会場のスタッフさん、ドリンクやご飯を用意してくれたスタッフさん、

書ききれないけど俺らの見えないところで俺らのために動いているスタッフさんたち


キリがないけど、細かいところから関わっている全てのひとがいなきゃ


今回の俺らはいなかった


その何十人、何百人


そして俺らを応援してくれてるみんな


みんながスパドラだと思ってます


スタッフのみなさんありがとうございました。


本当は一人一人みなさんにお礼して回れないのが悔しいくらい



また大阪行きたいっす。


やっぱ大阪大好きっすわ。


毎回熱いライブになるからさ





_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2734.JPG

関係ないけど
アイラブしむ兄





_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2733.JPG

よりメーン




_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2732.JPG

このおじいさんだーれだ( ✌'ω')✌





_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2731.JPG


グハッ!






おやすみ



_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2730.JPG