本格的な打ち合わせ(続きの続き②) | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






次に、外壁の話になった。


話にはなったが、

全く知識のなかったわたし(達)。


材質よりも

デザインを優先した。


メーカーから提供してもらっている

サンプルを参考にしながら

色味を考え

どれにしようか考えた。



窓から外に出て、

サンプル板を日の当たっている

場所に置き

実際に家を建てたときの

イメージを沸かせながら・・・


って、初めての行為なんだから

イメージが・・・

沸かない ガーン 。


実際に、日に当たっている感じと

日陰にした状態の感じ。


サンプルタイルはそんなにも

大きくない。

パソコンのキーボードの

大きさ程度。


それを壁(外壁)一面を想像しながら

検討する。


頭の中で3D化した映像を

イメージしつつ・・・


なんとなく

これが良いねと候補が決まった。












一戸建て ブログランキングへ