約束が違うぞ!Panasonic(⑤) | マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

マイホーム建てたぞ!悲しき(泣)大【こうかい】日記!!

家を建てる前まではとっても幸せな毎日でした。
家を建てて、もっと幸せになるはずでした。
でも家作りに失敗してしまいました。
毎日、家庭はつらいです・・・
こうなったいきさつなど、自分の経験を綴っていきたいと思います。
それと日常の事も。






直し(交換)に来たんだか

壊しに来たんだが・・・


そんなはずはない、

と信じていたPanasonicの

サービスマン。


月曜日、悲しい気持ちで、

コールセンターへ電話した。



「もしもし、土曜日に洗面台を

 直しに来てもらっているのですが・・・」

『はい、どうされました。』


「直しに来て、持ってきた

 パネルが不具合だったので

 もう一度来ていただけるみたいなのですが」

『はい、確認しますね。』


何やら端末を操作している音。



『お待たせしました。

 お客様、確認できました。』


『で、どうされました。』

「直しに来たのか、何しに来たのか??

 分からない」


『と、言いますとぉ・・・』

「取り換える予定のパネルを

 外した後、交換用のパネルを

 取り付けたみたいですが、


歪んでいたらしく、サービスの人が

「また来ます。」と言って帰っていきました。』


「はい。」

『で、元のパネルに戻してくれたのですが、

 取り付け位置が悪く、


 下の引き出しを引き出そうとすると

 上の引き出しまで、出てしまうようになった。』


「そうでしたか。申し訳ありません。」

『操作性も悪いし、支障をきたすので

 直してください。


 それと、その影響かどうか分かりませんが

 横の扉も斜めに取り付いているので

 棚の中のタオルが見えてしまいます。』


「大変申し訳ありませんでした。」

『何時(いつ)、来れますか??』


少々の間・・・

「お客様、本日の夜でしたら・・・」

『(えぇ~、)今から買い物に行くので

 対応できません。』


「・・・」

『・・・、!! 来週の月曜日は

 何とかなりますか??』


「わかりました、来週の月曜日

 22日に伺います。

『ちなみに同じ人が来ますか??』


「いえ、別の担当を行かせます。」

『よろしく』



こうして、来週の月曜日に

もう一度パナソニックのサービスマンが

我が家にやってくることとなった。












一戸建て ブログランキングへ